![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/94/91b0a591c3171163f979b7aa6f268d02.jpg)
先日、オープンホーダをクローズにして、グループのミーティングを開きました。ここ数年、各自の家庭環境や職場環境の変化などにより、練習日の減少やホーダへの不参加が余儀なくされていることの問題があがりました。
私自身も野球で靭帯を断裂し、去年の夏に再生手術をうけ、ようやく競技への復帰を医者から許諾されました。しかし、1年のブランクはやはり大きかった…。筋トレは続けていましたが、カポエイラのジョゴ勘がまったく働かない。練習が満足にできていない、ホーダでは体が動かない、声が出ない、歌が出てこない…。そして、モチベーションがあがらない。
まさに負の連鎖。
ミーティングではそれぞれが思いのたけをぶつけてみていました。面白いことに、みんな感じていることは一緒だったということ。
おまけに今の練習場所で音楽練習ができなくなってしまう事態に。
神様は面白いほど追い討ちをかけてきます。まさに追い込み漁。
2003年にグループを設立してから、今年で丸10年。
カフェでのオープンホーダを皮切りに、月1回の定例ホーダとして、場所を変え、時間を変え、みなさんと一緒に頑張ってきました。
しかし、今年に入り何度かクローズになることがあり、開催しても人数が足りないことを鑑みて、月1回のオープンホーダに幕引きをおこなうこととなりました。
とても残念ですが、これからはメンバーが大阪に集まるときなど、不定期に集まることになると思いますが、そのときはみなさんの熱いエナジーを頂戴したいと思いますw