新・CHOCOっと日記

カポエイラ、ザ☆バケッターズ、ゲーム、
子育て、バイクなど気が向いたら好きなこと書いてます

ただいまのハマリモノ

2008-09-26 | 雑談
ちょいまえに、ふらっと立ち寄った漫画喫茶がきっかけでデトロイト・メタル・シティと出会い、漫画を読む機会が格段に上がってきました。
もともと古本屋さんで「大人買い」することが多かったのですが、家のマンガ本収納スペースがなくなってきたことと、てごろな値段で大量に読めることから、マンガ喫茶や、コミックレンタルが主流になってきました。
元・居候のワタクシとしましては、家のスペースについて言及されると非常に弱々しい立場でして、知らない間に漫画を捨てられそうな勢いなのですwww

この一ヶ月ほどで読み漁ったマンガをちょびちょび紹介。

まずは「20世紀少年」


映画公開にともない、レンタル屋の棚では最前列に大移動。それにつられ手に取ってみました。主人公「ケンジ」の青臭い正義感と取り巻く仲間たちの間でおきる事件が人類を巻き込むことになる。ちょいと話がでかくなりすぎて、最後は訳がわからなくなってしまいましたが、展開の速さと、現実と絡み合うノスタルジーがなんとも絶妙。「こんなん、あったあった。」なんて共感もできる遊びやお菓子が出てくることに終始にんまり。伏線が多くて、あとあと、なるほどーとうなずく場面もしばしば。おもしろかったです!

「WORST」


個人的にオトコクサイ漫画、大好物です。作者の高橋ヒロシに「オトコ」を描かしたら今一番熱いと思う。内容は「クローズ」の続編って設定。二年後の話かな。この人の漫画、基本的に男しか出てきません。名前や電話には出てくるけど、絵になって出てきたことがない。ヤンキーのケンカ漫画には女性は似合いません。いやむしろ、この人の漫画で、「女性キャラクターいらんねやわ。」って気づかされました。素晴らしい。これまた、おもしろかった。

「メジャー」


はい、そうです。野球復活の影響です。まだ10巻までしか読んでません。まだ61巻までの道のりは長いwwwしかし、野球漫画にハズレはないってのがワタシの持論。まちがいない。

「リアル」


妹からの借り本。まだ7巻までしか出てません。車イス・バスケの激しさがガチで伝わる作品。「スラムダンク」の作者である井上雄彦の熱い作品。激しい息づかいが聞こえそうな臨場感はハンパないっす。

「遥かなる甲子園」

これは高校時代に愛読した野球漫画。沖縄のろう学校の野球部発足から高野連加盟に至るまでの人生ドラマ。この漫画のおかげで涙腺がパンパンになりました。野球は強くあればいいってもんじゃない、チームの大切な想いが感動の波となって押し寄せてきます。野球漫画好きな方必読。ひと味違う野球の感動が味わえます。


面白い漫画情報どしどしください。今日も息子とTSUTAYA行きますんでww

グループの骨子

2008-09-25 | CAPOEIRA
モチベーションの違いがあるのは当たり前だと思います。人には個人のリズムがあるわけで。
だからこそ、同じ動き、同じゲーム、同じ感動がなかなか巡り会わないのでしょうか。
でもね、だからと言って、グループの核はブレたらイカンと思う。たとえ今のモチベーションが低くても。
でないと、グループを構成する意義がないと思う。核を突き詰めて消えるようなグループなら、そこまでのものじゃないの?

歯がゆいかもしれないけど、長いカポエイラ人生のほんの一瞬の時間やで。
あせらんでもエエんちゃうか。

ジィ~バァ~ガァ~♪

Jrのジェスチャー

2008-09-24 | ぱぱ
口数があきらかに増えてきました。

これまでは指をさすことや拍手をすることくらいのジェスチャーでした。ところが、話をするときに確認をするようなソブリをするようになりました。
話ながらうなずいたり、「そうなん?」みたいなこと言ってそうな感じ。
赤ちゃん言葉に表情をつけるようになってきましたね。

観察がより楽しくなりそうですwww

復活祭

2008-09-23 | ベースボール
いけると思ったんやけどなぁ。

久しぶりに野球の練習に参加。四時間ぶっ続けの炎天下での練習は強烈なものでした。
徐々に足は動かなくなってくるし、肩は上がらなくなってくるし、左側のおしりはすでにパンパン。
やっぱり五年のブランクは大きく感じました。

BAHIAメンバーのTけが神戸から駆けつけてくれる。

しかも電車でww
どんだけ野球好きやねんww
大学までやってたバリバリの野球バカは伊達じゃないな。同じブランクが空いてるもん同志とはいえ雲泥の差だわ。

ありがとねー。

イワムラおめでとー

2008-09-22 | ベースボール
レイズがはじめてプレーオフに出場が決まりましたね。イワムラ・モデルを持つものとして、非常に嬉しく思います。
しかし、デビルレイズの「デビル」はいつとれてたの?なんだか、ニュースなどでやたらとチーム名を短縮ばかりするんやなぁと思っていたら、いつのまにか本当の名前になってました。
明日はいよいよ復活です。ドキドキっす。

べーすぼーらー

2008-09-21 | ベースボール
カポエイラにどっぷり浸かる前に、会社の同期で野球のチームをつくって、毎週泥んこになってました。
学生時代は野球部で毎日練習してましたが、草野球ですんで、ゆるゆるですがかなり野球好きが集まり、やるからには勝たないと楽しくないってことで、結構、練習やってました。

もうグローブをはずして5年がたちました。

ひょいと訪れたスポーツ用品店のワゴンセールに衝動を抑えられなかった!

イワムラ・モデルっす。
それも赤です。
黒紐の赤革です。

しぶぃぃぃぃ!

会社の人と昼休みにキャッチボールしましたが、すでに筋肉痛です。
やっぱり、つかう筋肉が全然違うやなぁ。


痛感…。

今週から野球人復活です。
野球やりたくてウズウズしてる方、是非とも声かけてください。

メストレの生徒であることの自負

2008-09-18 | CAPOEIRA
自らメストレのアカデミアの門を叩いたのは、およそ六年前の冬でした。日本では凍えるほど厳しい冬だったことを覚えています。しかし、地球の真裏であるブラジルは燦々と陽を射る太陽が印象的でした。

初めて訪れるアカデミアは、まるで誰かが投獄されてそうな佇まいで、その姿に臆し、なかなか鉄格子の中に入れなかった自分が懐かしいです。

アカデミアでの練習はこれまで日本でやってきたこととはまったく対照的なものでした。基本の動きを反復することがほとんどで、難しく複雑な動きはまったくありませんでした。でも反復の度合いがハンパではなく、一日三回の練習を受けると、関節が悲鳴をあげるほどです。

これまで、空手や剣道の師範、野球の監督などから基本の大切さをこれでもかというくらい叩き込まれてきました。実際、試合で最後に残るのは基本の動きをどれだけこなせたかで決まるんだということもたくさん味わってきました。
小難しい蹴りを練習するよりも、正しい形の正拳突きをたくさん練習したほうがより強くなれると信じています。
この信念と、メストレのアカデミアでの練習量がシンクロし、やっぱりここを選んでよかったと思えます。メストレが長年培ったこの練習方法に胸を張ることができます。

ホーダのあと、「自分に色をつける」ってどういうことかを考えることがあります。色々な考えはあると思いますが、わたしは「色」は教えられて備わるものではないと考えています。
塗装を経験したことがある方ならおわかりだと思いますが、下地処理を怠ると、美しい色は輝きません。この下地処理がグループの持つ「色」であり、基本になると思います。自分と違う色を真似たとしても、下地のない色はすぐにはがれ落ちてしまうでしょう。下地をみっちり仕上げたところに、自分で好きな色をペイントしていくことが「自分に色をつける」ことだと思います。

アカデミアの基本反復練習は下地作りです。下地作りは地味で辛いだけかもしれません。しかし、ここをいかに練り上げるかで、自分の色をどこまで輝かせるかが決まってくるんでしょうね。

Jrとヤギ

2008-09-16 | ぱぱ
目が肥えてきたJrは、動くものに興味を持つようになってきました。人、車、オートバイ、自転車、自分の目の前を通るものが何であろうと必ず目で追っています。
特に動物に興味津々。犬、猫はもちろんのこと、旭山動物園で買ったDVDが家のテレビで流れる度に大興奮www
動物が大好きなのかなと安易な親心で晴れた日曜に天王寺動物園にいきました。旭山に比べるとハンパなく広い園内ですが、サバンナやらジャングルやらを想定してリニューアルした獣舎がみにくい、みにくい!なんでこんなにみるとこ狭いねん!と、あちこちから怒号が飛び交う始末。しかも、雨週の合間で気温も上がり、まさに行楽日和だったためか園は人でごった返し。

らいおん、みえへーん

ぞうさん、みえへーん

子供の悲しい声が・・・。


一番びっくりしたのは、Jrの笑うつぼ。羊やニワトリがいるふれあい広場でヤギと目が合うと、今までにない反応をしめしました。自分からさわりにいき、さらにヤギと対面したまま座り込み、ヤギを見てずーーっっと笑ったままww。
笑い方が少々ばかりスケベェな笑い方。

えへへー、えへへへー。

な、なぜヤギを。
なにがそんなに面白いの、Jrくん。


こっちはJr観察が楽しくて仕方がありませんwww

オープンホーダ

2008-09-13 | CAPOEIRA
今日は月に一度のオープンホーダでした。GCAPさんのホーダあとってこともあり、なかなか気合い入ってたんじゃないのww
Jrもだんだん慣れてきたのか、メンバーと接してもまったく問題なしな感じ。
ストレッチ中、Iわかつに面倒見てもらったりなんかして。こりゃ、いけるいけるww
K-COさんは一番最初にジョゴしてましたが、体がかなり重たそうでしたね。練習しましょう。たっぷりと今までの分を取り戻さんとねぇ。
Jrはやっぱりカポエイラの音楽が好きなご様子。ぱちぱち拍手したり、歌ってるメンバーをじっと見たり。そのうち、歌に合わせて一緒に歌ったりして。Jrカポエリスタ計画は順調です。

やっぱり大きな声を出すと耳がキンって感じで痛みます。でもこれが抑えられないんだなぁ。歌になると腹から声が出るんですもんwww

もうちょい、もうちょい