新・CHOCOっと日記

カポエイラ、ザ☆バケッターズ、ゲーム、
子育て、バイクなど気が向いたら好きなこと書いてます

ビリンバウの限界

2005-05-24 | CAPOEIRA
今日からビリンバウ大好物カポエイリスタが集う、楽器ヤミ練習開始。
ビリンバウの音楽性の壁をぶち壊すべく、週に二回の楽器練習です。
いままでのカポエイラのリズムから離れることで、
ビリンバウの可能性を引き出すことができるんではないかと、
アカデミアの枠をこえ、音楽修行が始まりました。
雨がガンガン降ってるにもかかわらず
ビリンバウを弾くこと3時間。
挑戦したことのないリズムがだんだん多くなるにつれ、
右手のツリが激しくなってきます。
いつも以上にバキタを振る手に力が入ってます。
今日、練習することで意識がかなり変わった気がします。
いやぁ~、やっぱりいいっすね、ビリンバウは。
「大阪で噂のビリンバウ隊」なんてどうですか。
ビリンバウだけでライブとかやってみたいとヨコシマナ考えが頭をよぎっとります。
それだけ、今日の練習は興奮したわけです。
「カポエイラのビリンバウ」とは別に、「ビリンバウ」としての楽器の域ってどこまであるんでしょうね。
おいちょっと待てよ。
ここに書くと、ヤミ練やなくなるやん。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい ()
2005-05-24 02:57:09
 楽器としてのビリンバウの幅を広げていこうという試み、素晴らしいと思います!カポエイラ以外でも、メタル、ハードコア、テクノなどいろんなジャンルでビリンバウが使われだしているようですね。

 自分はカポエイラのリズムすらおぼつかないので、地道にがんばっていきます!
返信する
Unknown (simpatia)
2005-05-24 12:52:11
素敵な考えですね!

ビリンバウって原始的な楽器ですけど、だからこそ扱い方次第で、どんどん幅が広がっていきそうですよね!

あたしはまっだまだなので、まずもっと基礎を練習して、楽しみながらバリエーション増やせるように頑張ります!
返信する
セッション (もっち)
2005-05-24 12:53:10
ぼくは、友達のダラダラロックとセッションしてきました。今もそうですが、レパートリーが少ないのもあって、セッション失敗です。

その楽器修行は見学OKですか?
返信する
Unknown (CHOCO)
2005-05-24 14:36:24
レッスンとかではないので、寄ってもらっていいっすよ。もし楽器を練習したければ、ご一緒にどうぞどうぞ。ただ、個人練習なのでビリンバウ大好物集団は自分の練習に没頭するのみとなります。申\し訳ないですが、他の人の練習はみることできません…。なにせ修業ですから(笑)
返信する
Unknown (sandy☆)
2005-05-24 17:42:35
さすが、CHOCOさん、ストイックですね~

3時間とはスゴイ!!

「大阪で噂のビリンバウ隊」っていいですね☆



あたしも見学したいなぁ~

きっとビリンバウ持っていっても、みなさんのに聴き入ってしまって結局見学してしまいそうです。。。



返信する
なんだそれー?! (あっこ)
2005-05-24 23:43:29
いつのまに???ヤミレンだから???

最近弾いてないや(>~<)



わたしの好きなパーカッションのグループあるんですけど、びりんばう出てきますよ。

返信する

コメントを投稿