東香川障害者自立支援センター

地域であたりまえに生きる そんなあなたを応援します

10月4日   施設旅行 IN 兵庫   (1日目)

2012-10-10 13:11:00 | Weblog
先週、兵庫県に1泊2日で旅行に行きました。
年に一度の旅行とあって、皆さんこの日をとても楽しみにしておられました。
当日は皆さんの願いが天に届いたのと、日頃の行いがいいお陰で、天気にも恵まれました


バスに乗り海を渡り、神戸に行き、神戸須磨水族館にいきました
皆さん興味津々のご様子で、イルカやアザラシ、ペンギン、ピラルクなどの
海のいきものたちを見て、ダイナミックでライブ感あふれる海の世界を堪能しました。


そして一路バスは姫路へ。


宿は「塩田温泉 夢乃井」。建物は綺麗で景色もよく、スタッフの皆様が親切で
とてもいい宿でした。
到着後、温泉にゆったりとつかり、広いお風呂でのびのび体を伸ばして長旅の疲れをいやしました。
その後しばし休憩したのち、皆さんおまちかねの宴会となりました 
乾杯の音頭のあとに、刺身に天ぷら、鍋物から蒸し料理、お肉からお魚などのお膳に舌鼓を打ち鳴らし、皆さんとても美味しそうに召し上がってました。

座が崩れはじめたころからカラオケも始まりました。
皆さん、好きな歌を気持ちよさそうに熱唱なさってました。


最後の曲は恒例になっている「踊るぽんぽこりん」を全員で唄って盛り上がりました。

宴会後、名残惜しみつつお部屋に帰り、やはりお疲れなのか皆さん早めの就寝となりました。

旅行の1日目はこうして過ぎてゆき、トラブルもなく無事に終わり、皆様大変楽しまれたように感じました。