新・我歩我遊

~walkman・徒歩日記~

     

郷土の森、6月の小箱。

2016-06-19 | ◆西武沿線

武蔵境から是政まで

紫陽花の咲く季節から

しばらく西武多摩川線通いがつづきます。

大賀博士の終焉の地でもある府中

この日に訪れた郷土の森の隣に

博士を讃える

蓮池があり、この日も帰りに覗いてみたら

多くの蕾の中に数輪の蓮が花開いていました。

梅雨が明ける頃になると

多摩川、そして競馬場と真夏の夜の花火通いに

幾度か是政経由のお楽しみがスタートです。

府中郷土の森の紫陽花

今年は気候がそうさせたのか

例年になく美しく咲いていたようです。

小さな滝は秋の紅葉のスポットでしたが

なぜか今年は紫陽花が滝の近くで迎えてくれました。

(6月12日・撮影)

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。