新・我歩我遊

~walkman・徒歩日記~

     

秋ヶ瀬公園あたりは、アーティストのメッカ!!

2007-06-05 | ◆荒川の四季
Photo_98
先日、歩いた荒川「指扇~西浦和」の前半は、田圃の景色。後半は秋ヶ瀬公園の中を端から端までと広い公園を横断した形になりました。公園の中には、森林あり、野球・ラグビー・テニスのグランドあり、子供づれで楽しめるバーベキュー場ありと、ボリュームのある公園でした。その中でも印象に残ったのは、歩いていると遠くから聞こえるパーカッション(太鼓)の響きで、きっと子供たちが鼓笛隊の練習をしているんだなぁと思って歩いていました。ところがだんだんと音が近くなり、正体が分った時はビックリです。フルドラムセットで日除テントを張り練習をしているのです。気持ち良さそうに一人、テントの下で休むことなく軽やかなリズムを叩きつづけていました。また、となりのサクラソウ公園は、幾つかのマーチングバンドのグループ、サンバチームが厳しくもあり、楽しそうに練習をしていました。歩き疲れも吹き飛び、つい足を止め見入ってしまいました!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。