新・我歩我遊

~walkman・徒歩日記~

     

夏色、山並みに映える。

2022-08-21 | ◆四季の花めぐり

相模川の畔

丹沢の山並みに映える

座間のひまわり畑

2012・2013年の蔵出し

思い出の夏休み

ことしは3年ぶりに復活した

ひまわり畑ですが

残念ながら酷暑で断念しました。

当時の写真を見ると

8月の20日過ぎに訪れていて

暑くてもここ数年の暑さとは違うのか

まだまだ耐えられていたんですね。

橋本から茅ヶ崎に行く相模線

本数も少なく

駅を降り田んぼの中を歩いた記憶が

今でも甦ります。

来年は、穏やかな夏になればと

祈っていますが

無理かな・・・

(2012・2013年8月・撮影)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1-102popra)
2022-08-22 18:41:06
ひまわり祭り、復活でしたね🎵
河川敷まで行くのは大変そうなので栗原地区の会場では植えてないのかなと期待しましたが、ないようですね😢
近くの芹澤公園に行ったときに様子を見たのですが、トウモロコシが植わっているみたいでした😆
電車で行くのも、炎天下歩くんですね😱こりゃ無理だわ😅
蔵出し写真、沢山お持ちですね✨
返信する
1-102popraさん (walkman)
2022-08-22 19:43:21
こんばんは
コメントありがとうございます。
ことしは栗原地区は栽培してませんでしたが
ひまわりまつりの開催中は
相武台から臨時バスが出ています。
ひまわり畑が広いので訪れていた頃は
四谷地区が満開になる頃に行っていました。
歩いた日記のつもりで写真も残っていますが
どうでもいい写真が満タンになっています!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。