水の風景、緑の風景、良い風景。・・・昨年4月久しぶりに身も心もゆったりとした気分で見たのが、この柳瀬川である。今まで、何をしていたのかなーと思えるくらい良い風景であった。桜が咲いて、花見に行くが別な意味での酔い気分。街を歩いていて花を見てホッとはしても、ただ通り過ぎるだけ。四季があって寒い、暑いくらいは感じても、花の名前すら何も知らない。休みの日は、ひたすらグータラであった。たまたま、遊歩道を短パン、Tシャツ・リュック姿の同年輩くらいの人が、汗をかきながら、歩いていた。「これかな」とすぐに閃きましたね。清瀬の金山緑地公園、水谷水田、桜並木等々・・・・・志木の新河岸川との合流地から歩いたり、時間があると自転車で黒目川・平林寺を経由して、この柳瀬川を訪れている。きょう現在、残すところ狭山丘陵から新秋津ですが、今年の課題である狭山丘陵を歩いた時に完結したいと思っている。[フォトアルバム「柳瀬川」をクリックしてご覧ください]
