
数日間の寒さも週始めくらいから暖かくなり、休前日はじっとしていられないぞー・・・という訳で、火曜の夕方はライトアップされている「六義園」へ。翌日は、バスに乗って箱根ヶ崎に近い六道山公園から狭山丘陵を歩いてきました。六義園は昨年暮れカメラデビュー以来。季節も変わり、昨年と違った風景を探しにいってきました。庭園のライトアップは、まったく昨年冬と同じでしたが、気分を変えて激写!。まだ「しだれ桜」も咲き始めで人も少なく「激写」するには申し分なかったようです!**〈狭山丘陵〉 北山公園につづく六道山公園!! 青梅車庫行きのバスは東大和駅を過ぎ、旧青梅街道を丘陵に沿って走り、途中、酒の蔵元で「吟雪」の前を通り三ッ木薬師にて下車。谷戸の中にある里山民家から歩き始め。ミニハイキングでウグイスの啼く尾根道を歩いたり、丘陵沿いの神社・寺などにも立ち寄りながらの「歩き」でした。ここも田植えの頃も含め季節ごとに再び訪れてみたい所になってしまいました。上記、里山民家です。[六義園・狭山丘陵の写真です]





