
日曜日は、朝6時10分地元発、上高地へ。写真を撮り始めてから行ってみたい所のひとつでしたが、「時間とお金?がかかるなぁー」と思いつつ、連休後に夜行日帰りの予定をたてていました。ある日の折込広告に上高地5000円、おまけに昼食弁当付き・・・「何だ!こりゃー!」と云うことで、10数年ぶりの上高地への「撮影歩き」が早々に実現しました。今回は、ブログ・オープンにコメントをくれた、ジョージとの弥次喜多コンピで、私にとっては撮影時も心強く、バスの車中からカメラ談義(と云っても、ジョージからの参考になるアドバイス)で、あっと云う間(10時30分頃)に大正池に!!**降りた瞬間、「寒い」!!出かける時の28℃暑くなる!!雲もどんより!!どうしたのこの天気??そうなんです。ここは標高1500m!!だったんです**でも、新緑の落葉松、風になびく大正池、新緑と田代池、河童橋から見る山々、山々の残雪に時々差す陽射しなどなど・・・今でしか、味わえない風景をたっぷりと味わってきました。**写真は、ピンボケ、露出不足と不満足でしたが、久々の上高地は、どこを歩いても絵になり再チャレンジしたいと思いつつ帰途につきました!!と云う訳で、「上高地、新緑を訪ねて5000円」と「標高1500m」がキーワードでした。◇◇◇果林ちゃんからの「カナダだより」ありがとうございます!!「歩き」やっていたんですね。車だとあっという間に通り過ぎてしまうのですが、歩いているといろんな人、風景・・に巡り遇えたり、勿論、身体にもいいだろうし、なにより歩いた後の食事とお茶が実に美味しいです。お金持ちになってもつづけてほしいですが、Walkmanが思うに「貧乏」が、なにより一番いいと思いますよ!!「カナダだより」待っています!!
