すっかり寛ぎ
よく飲み、食べた三ヶ日でした。
ノンシャッターでしたが
元旦に歩いた冬の散歩道です。
●
季節はずれになると
訪れることが増える石神井川のほとり
護岸工事もすすみ
歩きやすくなったこともあり
時間がある時の散歩コースです。
東伏見稲荷神社でお参りし
(混雑で初参りは後日)
石神井川沿いにある
早稲田のグランドを通り過ぎ
カワセミもやってくる
武蔵関公園へ・・・
東伏見駅前で
ふしみ団子をお土産で買って帰る
お楽しみのコースです!!
(2023年11月12日・12月23日・撮影)
●
●
●
●
●
ふしみ団子・・ってあったかな!?と、お団子が気になるクリンより🐻
良く知っている場所が出てきてびっくりしました。
あのあたり、ずっと工事してますよね。。。
私も今度散歩してみようかな
ことしもよろしくお願いします。
団子屋さん、線路沿いから
数年前に駅前に
移転再オープンしたお店です?!
どちらにしてもそんなに古くから
あった店ではないですが
種類も多く
ついつい買い過ぎてしまうくらい
安くて美味しいです!!
行くところが少なくなる季節の
散歩道で
工事はもしかして
石神井川の護岸工事だと思います。
今も伏見稲荷の門前で工事がつづき
いずれ公園になる予定ですが
何かの問題で工事が中断しているようです。
ここも公園になると
散歩もいちだんと楽しくなると思います。