お馴染み
洋館とバラ風景
音羽の丘
鳩山会館の初夏です。
●
神田川のほとり
江戸川橋から護国寺に向かう
道沿いの丘に建つ
お洒落な洋館の庭に咲いたバラ
お似合いの風景に
いまの季節になると
欠かせない
お馴染みのスポットになりました。
(5月8日・撮影)
●
●
●
●
●
●
お馴染み
洋館とバラ風景
音羽の丘
鳩山会館の初夏です。
●
神田川のほとり
江戸川橋から護国寺に向かう
道沿いの丘に建つ
お洒落な洋館の庭に咲いたバラ
お似合いの風景に
いまの季節になると
欠かせない
お馴染みのスポットになりました。
(5月8日・撮影)
●
●
●
●
●
●
実際に行ったことが無くても、其処に立って眺めている感覚になります。
何処がどう違うのか?
写真て、不思議なだまし絵かも知れませんね。
ことしは薄曇りがつづいたこともあり
花数も少ないバラ風景でした。
昨年は夏のようでしたが
曇天が有難く感じる日がつづきます。
わぁ〜♪さすがですね〜。。
ため息が出るほど、美しいです✨
もう何回も通っていらして、ビューポイントも知り尽くしていらっしゃいますね。
私が撮ったのとは、違う場所のようですよ〜。
walkmanさんのお写真は、アングルを含め、全てが勉強になります。
思えば、去年ここのバラ園を教えてくださったのはwalkmanさんで、おかげさまで、今年は薔薇の季節に行って来れました♪
毎回、同じような写真になりますが
飽きず、懲りずに楽しみに訪れています。
たぶん秋がご無沙汰なので
今秋は行きたいと思っています。
wakoさんも限られた時間内で
楽しんでいる感じが
毎回、伝わってきます。
次回も楽しみにお邪魔させていただきます。