すごく良い天気に恵まれて、気持ちよく滑ることが出来ました。
鳥取県側から登って行ったので、難なくスキー場に到着することが出来ました。
朝9時から滑り始めて午後1時まで一回の休憩のみで、
12本滑ることが出来ました。
とにかく、人が少ない!こんな花見山見たことないって感じでした。
リフト待ち「無し」なんて考えられません、
今まででしたら、リフト待ちでうんざり、
で、日券で5回もリフトに乗れたら御の字でした。
ということで、今年初めてのスキーは大大満足の花見山スキー場でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e2/71d5e83f9f964898e0341dc824bf96cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c7/e545bffbb9129b3cb5c73759cd4e9fd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b7/36af92aedb485d424389ababb3cda774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/16/315b00fae0236994a0de7dc21776fe26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7d/0d39afc72bf7b0507e8f92b9012aa351.jpg)
鳥取県側から登って行ったので、難なくスキー場に到着することが出来ました。
朝9時から滑り始めて午後1時まで一回の休憩のみで、
12本滑ることが出来ました。
とにかく、人が少ない!こんな花見山見たことないって感じでした。
リフト待ち「無し」なんて考えられません、
今まででしたら、リフト待ちでうんざり、
で、日券で5回もリフトに乗れたら御の字でした。
ということで、今年初めてのスキーは大大満足の花見山スキー場でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e2/71d5e83f9f964898e0341dc824bf96cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c7/e545bffbb9129b3cb5c73759cd4e9fd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b7/36af92aedb485d424389ababb3cda774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/16/315b00fae0236994a0de7dc21776fe26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7d/0d39afc72bf7b0507e8f92b9012aa351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/1853428380a10a082d4096c652f3206e.jpg)