70歳を超えていますが現役単車乗り&スキーヤーです。

16歳で免許を取得し70歳を過ぎた現在でもツーリングに行ってます。また、冬になったらスキーにも行っています。

苫田ダム~人形峠を走ってきました。

2013-06-08 18:13:37 | Weblog
本日は久しぶりに苫田ダム方面に行ってきました。

AM9:30自宅を出発。 賀陽ICから岡山道に乗り、1時間少々で院庄ICです。

ICの出口で5・6台の単車が、自動支払機の前で立ち往生していました。
係りの人が出てきて対応していたから、うまく出られたでしょう…

空気が乾燥していて、風があたると少し冷たい感じです。
苫田ダムに到着し、ダムを上から見下ろすのだけれども、
高所恐怖症の私としては、少し足が竦んでいます。

手だけを外に出してシャッターを押すのだが、
やはり恐怖心はある…

続いて人形峠に向け走るのだが、こちらもとても気持ち良く快走です。
トンネルの中は寒いくらいで、そのまま湯原ICに向け山の中を走り続けます。
途中津黒高原スキー場の前でしばし休憩して、ゲレンデを見ていました。
コース内では随分と草が伸びていました。

湯原ICで再び高速に乗り、一路賀陽ICへ向けて出発しました。
途中、木製の車などを制作している、家具屋さんが見えてきます。
カメラに収めようとシャッターを押したが、物がない!

えっ どうやって撮るのですか?って、
クルーズコントロールを駆使して撮ります。
もちろん超安全にです。

高梁SAで最後の休憩を取り、PM1:30に帰宅です。
そのまま、バッテリーの交換に単車屋さんに直行しました。

4年も使っているので、かなり弱っています、
交換すると、力強くエンジンが掛かります。
また、しばらくはバッテリー上がりの心配はなくなりました…












































コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする