AM8:30高梁SAに集合です。
今回は兵庫からの大山ツーリングに、
岡山組の方々と参加するためです。
岡山組は5名参加となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/21/c7d3f3b5fa6c8b150f013d2f15e8c9ed.jpg)
小休止は湯郷にある道の駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/c3897478b2d4882a46925547e7b6915f.jpg)
集合場所の人形峠にあるサイエンス館の駐車場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/08/0c9e5efc626421ef6a9634f7c785b015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5e/21f134069049f5508aed6532ac64e078.jpg)
昼食は大山の懐にあるレストランです。
鳥取牛の丼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/13/c9a057252f8325940ce75fb991ac9c77.jpg)
昼食後15名で記念撮影のために集まった場所から大山を望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/80/45932b28c0d7b74a5aef76db740bd5b5.jpg)
ヘルメットが輝いています。
ところが、帰って車庫に入れて単車を磨いていたところ、
コロコロすってんと、転がり落ちて少し傷ついてしまいました。
『チョーショック』【ショック】です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/13/d2f817b13f9ed409d5feb200cab09a1b.jpg)
15台並ぶと凄まじい光景です。
ここで、兵庫組の方々とお別れして
岡山組のみで帰路につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/36/e68d62573e255f491635d6009d436fd5.jpg)
途中比較的新たらしいダムに寄るが、
管理の人がいなかったため、ダムカードはゲット出来ずでした。”残念”
ただダムカードが有るか無いかは確認していません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c8/e5fd6848b47bb1e583e9a2cb54d511c0.jpg)
最後の休憩場所、醍醐の里道の駅です。
ここで、次のツーリングの約束をしてお別れです。
皆さんお疲れさまでした。
今回は兵庫からの大山ツーリングに、
岡山組の方々と参加するためです。
岡山組は5名参加となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/21/c7d3f3b5fa6c8b150f013d2f15e8c9ed.jpg)
小休止は湯郷にある道の駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/c3897478b2d4882a46925547e7b6915f.jpg)
集合場所の人形峠にあるサイエンス館の駐車場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/08/0c9e5efc626421ef6a9634f7c785b015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5e/21f134069049f5508aed6532ac64e078.jpg)
昼食は大山の懐にあるレストランです。
鳥取牛の丼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/13/c9a057252f8325940ce75fb991ac9c77.jpg)
昼食後15名で記念撮影のために集まった場所から大山を望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/80/45932b28c0d7b74a5aef76db740bd5b5.jpg)
ヘルメットが輝いています。
ところが、帰って車庫に入れて単車を磨いていたところ、
コロコロすってんと、転がり落ちて少し傷ついてしまいました。
『チョーショック』【ショック】です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/13/d2f817b13f9ed409d5feb200cab09a1b.jpg)
15台並ぶと凄まじい光景です。
ここで、兵庫組の方々とお別れして
岡山組のみで帰路につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/36/e68d62573e255f491635d6009d436fd5.jpg)
途中比較的新たらしいダムに寄るが、
管理の人がいなかったため、ダムカードはゲット出来ずでした。”残念”
ただダムカードが有るか無いかは確認していません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c8/e5fd6848b47bb1e583e9a2cb54d511c0.jpg)
最後の休憩場所、醍醐の里道の駅です。
ここで、次のツーリングの約束をしてお別れです。
皆さんお疲れさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b5/30a89f8c47eddf71e5ef6081a94d8ad3.jpg)