先日少し離れた病院にJRに乗って定期の受診に行ってきました
皆さん予約の筈と思いますがいつもよりとても多い受診患者に驚きました
そして改めて周囲には介護を要する患者さんが多いことに気付かされました
ご主人を車椅子に乗せてあげて奥さんがそれを押して待合室まで
またその逆にご婦人が車いすに乗ってご主人が押しておられる方もあり
改めて自由に歩行できる自分に感謝いたしました
でも歩行はできても次第に判断力等に少し支障をきたしておられる方も
見受けられます
待合室で大きな日除けの麦わら帽子を被っている方がおられました
まだ4月の初旬どちらかといえば肌寒さを感じます 陽ざしもまだ麦わら帽子が
必要な程にそんなに強くはないのです ましてや室内です
どんな服装も自由ですけど受診につばの広い麦わら帽子はすこし取り合わせが
しっくりこない感じもいたします
どちらかと言えば麦わら帽子は炎天下の野良仕事には最適と思います
付き添ってこられたご主人さま「今日は麦わら帽子要らないよ」といわれたのでしょうか
それでもその奥様その麦わら帽子が離せなかったのかも
もし私がいつか周囲の判断が難しくなって受診の際大きな麦わら帽子を被っていたら
お願いだから主人に言って欲しいのです
「お母さん 今日は麦わら帽子でない方がいいよ」と

ハナニラです
皆さん予約の筈と思いますがいつもよりとても多い受診患者に驚きました
そして改めて周囲には介護を要する患者さんが多いことに気付かされました
ご主人を車椅子に乗せてあげて奥さんがそれを押して待合室まで
またその逆にご婦人が車いすに乗ってご主人が押しておられる方もあり
改めて自由に歩行できる自分に感謝いたしました
でも歩行はできても次第に判断力等に少し支障をきたしておられる方も
見受けられます
待合室で大きな日除けの麦わら帽子を被っている方がおられました
まだ4月の初旬どちらかといえば肌寒さを感じます 陽ざしもまだ麦わら帽子が
必要な程にそんなに強くはないのです ましてや室内です
どんな服装も自由ですけど受診につばの広い麦わら帽子はすこし取り合わせが
しっくりこない感じもいたします
どちらかと言えば麦わら帽子は炎天下の野良仕事には最適と思います
付き添ってこられたご主人さま「今日は麦わら帽子要らないよ」といわれたのでしょうか
それでもその奥様その麦わら帽子が離せなかったのかも
もし私がいつか周囲の判断が難しくなって受診の際大きな麦わら帽子を被っていたら
お願いだから主人に言って欲しいのです
「お母さん 今日は麦わら帽子でない方がいいよ」と

ハナニラです