この時季はやはり釣釜が好きです
釣釜にしてそれに合う「徒然棚」を出してお釜にはお湯がたぎって
静かに楽しみましたね
お客人も徒然棚の点前喜んでいただけて
ことにお点前の終わりに棗を棚に仕舞うところお気に入りのようでした
佳い日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6f/132a820405bed8f96390751a60c7586c.jpg)
香合もこれまでの菱形香合に替えてお雛様に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/15/23f77e918ef4987cb2b3a58b459b8540.jpg)
鶯カズラ今年は沢山花が咲きました
自然の枝ぶり少し行儀が悪い感じですが侘助を入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0b/607892fbd3a6ed1c236242f9a225743a.jpg)
釣釜にしてそれに合う「徒然棚」を出してお釜にはお湯がたぎって
静かに楽しみましたね
お客人も徒然棚の点前喜んでいただけて
ことにお点前の終わりに棗を棚に仕舞うところお気に入りのようでした
佳い日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6f/132a820405bed8f96390751a60c7586c.jpg)
香合もこれまでの菱形香合に替えてお雛様に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/15/23f77e918ef4987cb2b3a58b459b8540.jpg)
鶯カズラ今年は沢山花が咲きました
自然の枝ぶり少し行儀が悪い感じですが侘助を入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0b/607892fbd3a6ed1c236242f9a225743a.jpg)