和太鼓同好会「学鼓」

群馬県学校職員和太鼓同好会と活動

西毛荒馬座を観る会(第7回実行委員会)

2016年10月22日 | 日記
10月22日(土)、藤岡市、平井農業研修センター



秋の風情を感じられるこのごろですね。



平井センターの木々も赤い実がなっていました。



木の名前に疎くて如何に自然と親しんでこなかったのか、



実行委員会の活動と共に、目に映る季節の変化が分かるようになりました。



和太鼓を叩くと自然と一体感が生まれて、元気になりますよ。



藤岡公演のチケットの販売も始まりました。



面白い企画で地域に根差した宣伝をしていきますよ。



実行委員会を応援してくださいね。



ドドーンドンドン、ドドーンドンドン、ドドストストドンドン、サー



「霊山廻り打ち」に挑戦して、これから元気に過ごして行きます。

日本の楽器ベスト「太鼓/祭り囃子」
クリエーター情報なし
日本コロムビア

Amazon.co.jpアソシエイト

コメントを投稿