11月16日(日)、ツインプラザ、中之条町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8c/d7ff73d83e338c03dc2d92ab15bcf216.jpg)
会場のツインプラザへ行く途中に珍しく冬桜が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/59/0ec5b50cf3beaa15590a218e04060b33.jpg)
今日は穏やかな晴天に恵まれてドライブ日和ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4c/8104a2aa024014a08491fb458524fe9b.jpg)
車を運転しながら山道を通って行くと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ba/162af3c3ee9b55b373e8cb7ba65de90e.jpg)
クラシックカーの一団に遭いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/305c25d9955dd04607281d892e94693c.jpg)
イベントのドライブでもしているかのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/493fbb18fd683119a1ee64c9da8c039c.jpg)
こんな田舎道にしては、めずらしい光景でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0b/a4043cb17a9eada69fa31e980247e257.jpg)
吾妻郡教職員文化祭は、今年で最後になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a3/eb70dc3bf20b00d26108d568aa5ec673.jpg)
インフルエンザの流行で一回パスしただけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/15/4b254926e164b890eb26bd576194a44f.jpg)
35年も続けてこられた関係者のみなさんにご苦労さまと言いたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/23/c788096249d50532a28c73dac66b8193.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/30/570adc87a6c1d26ba1a1046d6c99568d.jpg)
学鼓は、創立間もないころから参加させていただいて印象に残る演奏活動をしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/59/3ac8ff5e4ec07268904de0f2e3fbf240.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/77/752c04a4f140b78fc01fccf7f79200ff.jpg)
太鼓を初めて叩いた子どもたちの笑顔が忘れられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4c/063e7595e055e11b604f2906e846f202.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f5/b4403f497afc08a2a007ab70c815c5c2.jpg)
残念でなりませんが、関係者と観に来てくれたみなさんに感謝します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8c/d7ff73d83e338c03dc2d92ab15bcf216.jpg)
会場のツインプラザへ行く途中に珍しく冬桜が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/59/0ec5b50cf3beaa15590a218e04060b33.jpg)
今日は穏やかな晴天に恵まれてドライブ日和ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4c/8104a2aa024014a08491fb458524fe9b.jpg)
車を運転しながら山道を通って行くと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ba/162af3c3ee9b55b373e8cb7ba65de90e.jpg)
クラシックカーの一団に遭いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/305c25d9955dd04607281d892e94693c.jpg)
イベントのドライブでもしているかのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/493fbb18fd683119a1ee64c9da8c039c.jpg)
こんな田舎道にしては、めずらしい光景でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0b/a4043cb17a9eada69fa31e980247e257.jpg)
吾妻郡教職員文化祭は、今年で最後になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a3/eb70dc3bf20b00d26108d568aa5ec673.jpg)
インフルエンザの流行で一回パスしただけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/15/4b254926e164b890eb26bd576194a44f.jpg)
35年も続けてこられた関係者のみなさんにご苦労さまと言いたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/23/c788096249d50532a28c73dac66b8193.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/30/570adc87a6c1d26ba1a1046d6c99568d.jpg)
学鼓は、創立間もないころから参加させていただいて印象に残る演奏活動をしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/59/3ac8ff5e4ec07268904de0f2e3fbf240.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/77/752c04a4f140b78fc01fccf7f79200ff.jpg)
太鼓を初めて叩いた子どもたちの笑顔が忘れられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4c/063e7595e055e11b604f2906e846f202.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f5/b4403f497afc08a2a007ab70c815c5c2.jpg)
残念でなりませんが、関係者と観に来てくれたみなさんに感謝します。