なんとなくパソコン画面を見ていたらツイッターのことが気になり始めました。世の中の出来事や和太鼓関係の情報がリアルタイムで発信していますよ。もうたまらなくなって、自分でもやってみようと試みましたが、どうなることやら、ついて行くのがやっとです。
和太鼓と人の縁というものは不思議と続いて行くものですね、「しんの助さん」の縁で「川崎太鼓仲間 響」と「友野龍士さん」を知り、その後、「友野龍士さん」と「エヴァさん」とも秩父で山田の春祭りを見学しています。和太鼓の道にすすみ、私たちを楽しませて活躍している姿は、うらやましく思いますよ。今日は、エヴァさんが独立して歩み始めたことを知りました。公演を観るのを楽しみにしていますよ。
三年続けて仲間と秩父夜祭りに行っています。最初の年は山車の後について太鼓の音を確認したり、花火に見とれていましたよ。二年目はお旅所に近づいて、なんとか山車や屋台が集まっている様子を垣間見て感激していました。去年は、雨でしたが秩父神社の舞台のソデで声を出して囃していましたよ。今年は夜中から朝までのおさめ方を確認したいと思っています。
今日は、藤岡市みかぼみらい館でおこなわれた第9回太鼓フェスティバル「太鼓エモーション」に出かけてきました。
八組の演奏がありました。その中でも我々の練習曲でもある秩父屋台囃子が観られたことはとても良かったです。
高野右吉と秩父社中の公演はさすが名人芸でしたよ。
12月3日は秩父夜祭の日、名人によれば、夜の12時に来ていただいて、4時ごろまでが見どころだそうです。
興味のある方は温かい支度でお出かけください。翌日の朝までお付き合いくださいね。
八組の演奏がありました。その中でも我々の練習曲でもある秩父屋台囃子が観られたことはとても良かったです。
高野右吉と秩父社中の公演はさすが名人芸でしたよ。
12月3日は秩父夜祭の日、名人によれば、夜の12時に来ていただいて、4時ごろまでが見どころだそうです。
興味のある方は温かい支度でお出かけください。翌日の朝までお付き合いくださいね。