モサモサがピークだったワグは、10日程前にプラッキングでスッキリ。
ゴールデンウィーク中、遊びに来た甥っ子達との写真では、このモサモサっぷり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e2/eec7a37bb5788143264c4ac0ff293fee.jpg)
↑弟のオシリの匂いをしつこく嗅ぎまくるワグ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
↓「いいお顔して~」というと、こんな顔ばかりする兄弟![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a7/b9e4c3200737925ea7730cd9cc7aea36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d5/20ae95562d20f6a347cff694ab064aa4.jpg)
ヤンチャ盛りの甥っ子達です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
つづいて、おととい庭で撮った「さっぱりスッキリワグ」
外でボールの相手をしてあげると、この笑顔![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ac/25a3094d2edac32b47523664b8188d5f.jpg)
今年のグリーンカーテンはホップにしたんですが、この日ようやくネットをかける作業をしました。
一人だったので、2階のベランダと庭を行ったり来たりしていた私。
ワグは庭に置いていかれるのがイヤなようで、私が家の中に入ると、こんな風に土下座でアピール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a0/3cf9190dbe988d0b8757513ca5f5d735.jpg)
横目でこっちの様子をうかがってるし・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
作業が終わったところで、またまたモッテコイの相手をしてあげてると・・・
ボールを追っていたはずのワグが・・・?
もってこないまま笑顔でダッシュ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/92/400ea8ffb98e68f18d46753915aebe91.jpg)
庭に面した歩道を、ちびっ子が歩いてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
小さい子が大好きで、ご機嫌になるワグ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8a/7414e9511c27c08c0b7b83e85a03d432.jpg)
土下座したり、ボールではしゃいだり、こんな笑顔見せたり・・・
分かりやすいヤツ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お庭遊びは楽しいワグ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
人間のお友達にも、犬のお友達にも会えるワグ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
僕がお庭にいることを聞きつけて遊びに来てくれた人もいたワグ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
嬉しいワグ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
今日も、いつも、1ポチありがとワグ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
↓
![にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/12/e7e20689b53506f1d92da38515bee44d_s.jpg)
ゴールデンウィーク中、遊びに来た甥っ子達との写真では、このモサモサっぷり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e2/eec7a37bb5788143264c4ac0ff293fee.jpg)
↑弟のオシリの匂いをしつこく嗅ぎまくるワグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
↓「いいお顔して~」というと、こんな顔ばかりする兄弟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a7/b9e4c3200737925ea7730cd9cc7aea36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d5/20ae95562d20f6a347cff694ab064aa4.jpg)
ヤンチャ盛りの甥っ子達です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
つづいて、おととい庭で撮った「さっぱりスッキリワグ」
外でボールの相手をしてあげると、この笑顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ac/25a3094d2edac32b47523664b8188d5f.jpg)
今年のグリーンカーテンはホップにしたんですが、この日ようやくネットをかける作業をしました。
一人だったので、2階のベランダと庭を行ったり来たりしていた私。
ワグは庭に置いていかれるのがイヤなようで、私が家の中に入ると、こんな風に土下座でアピール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a0/3cf9190dbe988d0b8757513ca5f5d735.jpg)
横目でこっちの様子をうかがってるし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
作業が終わったところで、またまたモッテコイの相手をしてあげてると・・・
ボールを追っていたはずのワグが・・・?
もってこないまま笑顔でダッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/92/400ea8ffb98e68f18d46753915aebe91.jpg)
庭に面した歩道を、ちびっ子が歩いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
小さい子が大好きで、ご機嫌になるワグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8a/7414e9511c27c08c0b7b83e85a03d432.jpg)
土下座したり、ボールではしゃいだり、こんな笑顔見せたり・・・
分かりやすいヤツ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お庭遊びは楽しいワグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
人間のお友達にも、犬のお友達にも会えるワグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
僕がお庭にいることを聞きつけて遊びに来てくれた人もいたワグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
嬉しいワグ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
今日も、いつも、1ポチありがとワグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
↓
![にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/12/e7e20689b53506f1d92da38515bee44d_s.jpg)
ワグくん夏に向かってスッキリしましたね
みんなにフレンドリーに出来るってすばらしいです~
ようやくスッキリしました。
モサモサだと、いつも寝癖っぽくなっちゃって「早くプラッキング行かなきゃ」と思いつつ・・・
案外可愛く見えたりもして
でも、梅雨を前にスッキリさせました
フレンドリーにできない相手もいるんですよ~
ガウガウと豹変します
あんこ&あんこの母、あんこしゃんママと申します。
宜しくお願いします<(_ _)>
ワグ君可愛いですね~(*^_^*)
カット前のお顔は、あんこに似ているような。
スッキリとした、ワグ君は走りも、軽快ですね♪
ボールも上手に持って来て、エライネ。
ワグ君、お庭でとても嬉しそうですね~。
ワグくん、目の周りの炎症が治ってきたようでなによりです!
ワグくんよかったね。
この頃は初夏の陽気のようで、
短いカットは過ごしやすそうです。りりしくて男前^^
ちなみにロン毛ワグくんも好きですよ^m^
simatiroさんのブログも拝見していて、
なにを見てもいつもみんなおいしそうです。
かつ身体にやさしい素材ばかり!
わぐやさんの商品もとても素敵です^^
わぐやさんのプレートはゆみっちさんのお手製ですか?
コメントありがとうこざいます
あんこちゃん!とっても可愛い名前ですねぇ
カット前のワグに似てますか?
あんこちゃんのお顔拝見に行かなくちゃ
ワグはモッテコイとか、外遊びとかが大好きみたいです。
庭に出すと、いつも全力疾走で・・・
家の中でも時々スイッチ入りますけどね~
もう7歳ですが、まだまだヤンチャなワグです
これからもどうぞよろしくお願いいたしま~す
目のご心配ありがとうこざいます
おかげさまで、良くなりましたよ
やっぱり季節的なアレルギーだったんですかね~。
カット後のワグ、「りりしくて男前」だなんて~
中身はヤンチャなオッサンですからぁ
ワグも毛が短い方が過ごしやすいでしょうが、私もお散歩後の足やお腹まわりを洗うのがラクチンでーす
simatiroブログも見て頂いて、嬉しいです。
わぐやの看板は、旦那っちが作ったものなんですよ。
デザインも旦那っち。
そういうの作るの好きみたいです