久しぶりすぎ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
前の記事が、雪なんですけど~(笑)
GW、我が家は遠出してませんが、ワグを連れて旦那っちと近場で遊びましたよ。
(勝手に)スタジアムと呼んでる公園で、ワグを思いっきり走らせてきたり・・・↓
ボール部特訓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
お花見は平筒沼ふれあい公園に↓(散り始めてたけど
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dc/14470ab371e405b40428d7e3e79bf4ff.jpg)
ここの沼には浮き桟橋があって、ワグはそこを渡りながら沼に浮かんでるウキ(ワグにとってはボール?)が欲しくてこんな顔↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ちょっとブサイク・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9b/bc4a5643a0dd76090e4b18a912ff5f3a.jpg)
公園に行く道中、久々にカフェミネソタ(FBはコチラ)に寄って、ワグもひなたぼっこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a9/3824eee3137378fb4b1ef66196abe4e1.jpg)
というか、相手してくれる店員さんやお客さんを物色してた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d8/17e1eb6f7cb56345a63a41db9a9f7092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5d/fd9dad8f89d9487ac6ba6c3d4a1f412e.jpg)
これはまた別な日、マルホカフェでもナデナデしてくれる人を探し中のワグ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d2/e448bc17570d3800e839fd82fa6a7cd6.jpg)
ランチがくれば、ガン見するワグ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a8/1bb27bfec65f87ba55234aeec9935339.jpg)
↓旦那っちの黒蜜きなこ餅を狙うワグ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/68/78199195ff44900d1f0fd8853af222a5.jpg)
と、まぁこんな感じで、元気に生きてまーーーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
僕は元気ワグ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
走っては寝て、遊んでは寝てるワグ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
ボールを追いかけるのは、僕の「ライフワーク」ワグ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
今日も、いつも1ポチありがとワグ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
↓
![にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/c9/c71ae27f742f4dd98658a3aa13bcd134_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
前の記事が、雪なんですけど~(笑)
GW、我が家は遠出してませんが、ワグを連れて旦那っちと近場で遊びましたよ。
(勝手に)スタジアムと呼んでる公園で、ワグを思いっきり走らせてきたり・・・↓
ボール部特訓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
お花見は平筒沼ふれあい公園に↓(散り始めてたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dc/14470ab371e405b40428d7e3e79bf4ff.jpg)
ここの沼には浮き桟橋があって、ワグはそこを渡りながら沼に浮かんでるウキ(ワグにとってはボール?)が欲しくてこんな顔↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ちょっとブサイク・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9b/bc4a5643a0dd76090e4b18a912ff5f3a.jpg)
公園に行く道中、久々にカフェミネソタ(FBはコチラ)に寄って、ワグもひなたぼっこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a9/3824eee3137378fb4b1ef66196abe4e1.jpg)
というか、相手してくれる店員さんやお客さんを物色してた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d8/17e1eb6f7cb56345a63a41db9a9f7092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5d/fd9dad8f89d9487ac6ba6c3d4a1f412e.jpg)
これはまた別な日、マルホカフェでもナデナデしてくれる人を探し中のワグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d2/e448bc17570d3800e839fd82fa6a7cd6.jpg)
ランチがくれば、ガン見するワグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a8/1bb27bfec65f87ba55234aeec9935339.jpg)
↓旦那っちの黒蜜きなこ餅を狙うワグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/68/78199195ff44900d1f0fd8853af222a5.jpg)
と、まぁこんな感じで、元気に生きてまーーーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
僕は元気ワグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
走っては寝て、遊んでは寝てるワグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
ボールを追いかけるのは、僕の「ライフワーク」ワグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
今日も、いつも1ポチありがとワグ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
↓
![にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/c9/c71ae27f742f4dd98658a3aa13bcd134_s.jpg)
今年のGWはカレンダーの関係上、遠出する方は少なかったみたいですね(我が家もです)。
でもワンコにとっては遠出だろうが近場だろうが、遊べりゃ一緒(笑)
ワグ君のいつもの(やや)ずんぐりむっくりボディと、あっち向いてホイ耳に癒されます(失礼(笑))
更新が季節に1回になりかかっているワグ家です
うちは旦那っちがGWも仕事なので、毎年遠出をしたことがないんです。
が、仙台では気温が上がり始める頃なので、ワグとお散歩を楽しむことが多いですよ~
おっしゃる通り、ワグにとってはどこでも一緒(笑)
最近も、何でもない土手を短い足で一所懸命に走って、草の匂いを嗅いで、めっちゃ笑顔です~
あっち向いてホイ耳!
確かに!
コメントありがとうございました
私も、他の人のブログに初コメントしたときは、ドキドキしたのを覚えています(笑)
ちょくちょく見に来てもらえるように、更新せねば・・・