世界遺産白神山地って?
白神山地は世界最大級のブナの原生林と、そのブナ林が支えてきた貴重な動植物が分布する極めて価値の高い生態系を有する地域ということが認められ、1993年屋久島と並び日本初の世界遺産(自然遺産)に登録されました。 世界遺産である白神山地は北緯40度20分から45分の間、青森県南西部から秋田県北西部にまたがる面積約130,000ヘクタールの山地の総称です。 青森県側は約4分の3を占める12,627ヘクタール、秋田県側は4,344ヘクタールとなっています。 白神山地には、ほとんど人為的な影響を受けていない1,000メートル級の山々と、落差のある美しい滝が存在し、豊かな森には特別天然記念物のニホンカモシカや天然記念物のクマゲラ、イヌワシなど動植物が自然の生態系を残して数多く生息しています。
世界遺産登録地域 - コアゾーンとバッファゾーン
世界遺産の登録地域は、核心地域(コアゾーン)と緩衝地域(バッファゾーン)に分けられています。 白神山地の世界遺産登録区域は、森林生態系保護を目的として管理・保護されており、核心地域(Core Zone)は白神の自然を守っていくため入山が制限されています(秋田県側は入山が禁止されています)。 緩衝地域(Buffer Zones)は核心地域に外部から人為的影響を及ばさないように指定されている地域です。 気軽に世界遺産にふれることが出来ます。 2003年7月1日より、核心地域への入山が届出制になりました。
【白神山地の水について
天然のダムと言われるほど保水力に優れたブナの森。 縄文時代に誕生したとされる世界遺産白神山地のブナの森に降った雨は、地表を覆う厚いブナの葉土に貯えられ、気の遠くなるような年月をかけて地下に浸透します。 そして、森林土壌のフィルターにより不純物を取り除かれ、清らかな水となり再び地表に出てくるのです。 「白神山地の水」はブナの森が生んだ自然の生命力が感じられる水です。 ※ブナの森に降った雨は、ブナの落葉層→腐葉・腐植層→土壌としみこんでいく過程で、それぞれの地層が大自然のフィルターとなり、不純物がろ過されていきます。
白神山地の水がおいしい理由
1.非加熱殺菌だから 白神山美水館の「白神山地の水」は、世界遺産白神山地がつくりだす湧き水の中でも厳選されたものを使用しています。 その大自然から湧き出たきれいなを、3段階のミクロフィルターに通すことで、さらにおいしい水へと磨き上げています。 もちろん非加熱殺菌。 加熱処理は一切しておらず、世界遺産が育んだ水のそのままのおいしさを安心・安全にお楽しみいただけます。
2.「超」軟水だから 「白神山地の水」は、硬度0.2mg/lという日本でも珍しいほどの超軟水です。 だから、非常にまろやかで柔らかいのどごしが楽しめます。 余分なミネラルが含まれていないため、赤ちゃんからご年配の方までカラダに負担をかけることなく安心してお飲みいただけます。 また、超軟水は素材の良さを最大限に生かすことが出来る高品質の水ですので、そのまま飲料水として利用するほか、コーヒー・お茶・水割り・日本料理等様々な用途にご利用できます。
3.「クラスター」が小さいから 「白神山地の水」は水の分子集団であるクラスターが非常に小さいので、体内のすみずみまで行き渡ります。 クラスターは小さいほど体内への浸透が高くなるといわれています。 ※クラスター:107.5Hz (調査依頼先/ウォーターサイエンス研究会)
4.酸素が豊富だから 「白神山地の水」は酸素が多く含まれているため、クセがなく、世界遺産白神山地の大自然そのものの味を楽しむことが出来ます。 水の中に含まれている酸素には、水そのものをおいしくする働きがあります。 酸素を多く含み、上記のようにクラスター(水の分子集団)が小さい水なので、口当たりがまろやかでやわらかく、クセがなくおいしいのです。 5.弱酸性だから 「白神山地の水」は髪の毛や皮膚のペーハーバランスに近いpH6.6の弱酸性。 体に無理なく吸収されます。 弱酸性の水は身体に優しい美容と健康に適した水といわれています。
超軟水「白神山地の水」はこちら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます