ちょっと感動した小学2年生の作文。
走り書きした文、そのままです。
皆様にもシェアします^^
せかいには、いっぱいくるしむ人がいます。
わたしたちは、たべものも、なにふじゅうないけれど、たべものがない、
お父さんたちが、せんそうでしんだ・・・・・・などあります。
わたしは、日本にうまれてしあわせです。(小2年)
+++++++++++++++++
幸せ! 世界の皆がこんな気持ちなれる日を願っています。
+++++++++++++++++
まもなく12月ですね。
繁華街では、華やかなイルミネーションが街並みを賑わしています。
楽しく、愉快なクリスマスを大人も子供も心待ちにしているようです。
子供達のわくわくした明るい笑顔を見ると、
東京オリンピック2020年の 滝川クリステルさんのプレゼンテーションが思い浮かびます。
「『お・も・て・な・し』・・・訪れる人を慈しみ、見返りを求めない」は有名ですね。
そして、 「・・・東京は世界一安全な街・・・皆様が何か落し物をしても、きっとそれは戻ってきます。
お金の入ったお財布でも、・・・現金が落し物として警察に届けられました。」
2014年も無事に迎えることが出来るよう、日本の平和に感謝したいですね。
「言葉の塾」 受講案内の
お問い合わせは、わくわく文庫名古屋中央教室 まで:
TEL 052-851-9397 FAX 052-851-9377