「一汁一菜」フォトチャンネル一覧
チャンネル作成日が 古い順 | 新しい順
ch 197660 | ||
![]() | 子鳥たち | |
デッキに付けたエサ場に鳥たちがえさを食べに来てくれました。 カメラを用意してじっと待っていたら何度も来てくれて、パチパチ写しましたが、ピントが合っていたものが少しでしたが可愛いのでアップしました。 | ||
更新日時 | 2012-09-14 21:56:09 | |
登録枚数 | 11 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 194439 | ||
![]() | 2012.08.26. am5;05 赤富士 | |
早く起きてカーテンを開けて空を見たら雲ひとつなく、富士が青紫にくっきりと見えた。 今朝は絶対に見える!と思って着替えてカメラを持って、出掛けた。 いつものビューポイントへ。 5;05分ごろから始まった。赤富士。 昇る朝日と富士のショーが。 | ||
更新日時 | 2012-08-28 23:39:58 | |
登録枚数 | 10 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 191553 | ||
![]() | 野の花(夏) | |
夏の野の花を紹介します | ||
更新日時 | 2012-08-16 22:38:14 | |
登録枚数 | 16 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 190870 | ||
![]() | 3代校舎ふれあいの里 | |
山梨県北杜市の3代校舎ふれあいの里に行きました。 ここは明治、大正、昭和 と3代にわたって使われた校舎が並んで復元され、当時と同じ姿で建っています。 その中で一番古い、津金学校の中を見ました。 藤村式建築と言い、見様見真似で建築した様式建築の校舎で、今も山梨に数校残っています。ブルーのラインが印象的です。 | ||
更新日時 | 2012-08-12 13:28:42 | |
登録枚数 | 23 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 190775 | ||
![]() | 夏の花 | |
周りに咲く花達です | ||
更新日時 | 2012-08-11 23:06:20 | |
登録枚数 | 13 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 190624 | ||
![]() | 富士山百景 | |
自分の写した範囲の富士山を紹介します | ||
更新日時 | 2012-09-14 22:15:57 | |
登録枚数 | 11 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 189853 | ||
![]() | 20120805湖上祭 | |
河口湖湖上祭の花火です | ||
更新日時 | 2012-08-11 23:20:17 | |
登録枚数 | 10 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |