![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fd/9db542e3a3a459c0fc5101b3f1084785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/68/618860496c320612f6505b3d453a39dd.png)
いよいよ最後のガーデンへ向かう事になります。
滝ノ上ハーブガーデンでランチをして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/33/5883c22b7c1da745d7a514c1b1facb23.jpg)
おとぎの国のイメージで街全体がメルヘンティックです。
とても楽しみにしていました旭川にある
「上野ファーム」(地図の②)へ行きました。
ここは上野砂由紀さんがイギリスに留学してガーデンを学び
ご自分の育った家を改造して創られたイングリッシュガーデン。
上野さんは「風のガーデン」や「大雪森のガーデン」のデザインなどもなさった
日本のイングリッシュガーデンの第一人者です。
先ず入った所「ノームの庭」のとんがり帽子の屋根が迎えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0d/51cb097a7876ba459ebbe3c310bf6c91.jpg)
カンパニュラ、モナルダ等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/01/b0a54d9f99d4da7ae43c1f3d44af3de5.jpg)
ヤナギラン等
綺麗に花が咲きそろっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/72/a0929b65ab15711f7442bf543d192a0e.jpg)
西洋オダマキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/83/b5859d17ccb9f7d08c8f67e488696179.jpg)
マザーズガーデンは薔薇が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3d/e6ed5eac5f9b3d379c2426430bd2e444.jpg)
薔薇とカンパニュラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3d/e892ae9de8e3490b57b787016df4481c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f7/c64fc84289c5c3f4ef1a168e29ced44b.jpg)
コスモスですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7b/ed453f63f147f207e282e86875004222.jpg)
「射的山」と言って、屯田兵が射的を練習した山があります。
そこへの道もとても素晴らしい眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/85/c91ea06a18e5358199221b922ed79d71.jpg)
紫のクレマティス見事ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/78/c6f37abde33a5fd8251602f552414a16.jpg)
ここはミラーボーダーと言う所でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/79276c3b896f487080ae84c03f7fc059.jpg)
真っ赤なポピーと青いデルフィニウム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/89/f386fe5d3980fd5500b7c8f04e8c1f48.jpg)
ヤナギランの中に大きな丸いダリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a8/705692368a8f122c4b8ae4dac49d6e23.jpg)
ピンクモナルダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/93/7cba245755355e131aa80537e0ccf728.jpg)
白樺の小路
紹介しきれないほど素敵なガーデンでした。
最後に出口から
ノームの森で手入れをしてらっしゃる方、
上野砂由紀さんご自身がいらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/94/0d4b2b70b9d6c4950166b82d7e3d1afc.jpg)
その手つき、とても素敵でした。これだけの庭を設計なさって・・・尊敬しちゃいます。
上野ファームを後にして、後は旭川空港から羽田に戻りました。
とてもとても素敵な夢のような4日間でした。
永い間、拙い文章と写真、絵 にお付き合い下さいましてありがとうございました。
コメントはしてきませんでしたが、見事なガーデンの紹介、美しいお花の紹介、堂々とした絵も数点、みんな素晴らしいです。それとお花の名前、本当によくご存じで感心しています。
たくさん撮られた中から、編集なさるの大変でしょうが、またひとつひとつ、一コマずついい思い出が蘇ってくるのではないですか。また、お描きになりたい景色もいっぱいでしょうから、ぼちぼち作品に仕上げて見せて下さいね!
素晴らしい、北海道のご案内に感謝です。本当にありがとう!!
1か月も経つと忘れてしまって、メモを見たり、パンフを見たりしながら書きました。
花の名前はそれこそアンチョコを見ながらです。
合って居るかどうかも判りませんが、「まあいいや」と思って・・・・・全部見て下さったのですね。ありがとうございます。
スケッチもっと上手く描かなければね、勉強します!