ゆったりと生きたい

私も若くないし~~~
しんどい時もあるけどゆっくり生きようと思う。
日記代わりのブログです。

消防車

2015-07-27 | 家族

4月頃から咲きだした胡蝶蘭がまだ咲いている

7月27日の朝、

『起こして~~~。』とハハ様。座らそうとするとコテン!! 横に倒れこむ。

どうしたんだろ~今日も調子悪いみたいだ。ディ、休むことになりそう。

 

このところ週2回のデイサービスが無理になったみたいで急に休むことが多い。そのたびにデイを断るのだけど、何だか憂鬱になる。さいわいオットット様はオフ。断りの電話を頼んだ。

 

オットット様 『このまま、車椅子に乗せてあずみ苑に送って面倒みてもらおう。』

彼も断るのは嫌なのかもしれない。

 

食卓に付いてもハハ様の様子が変!! 体調が不安定なのはいつもの事だけど、なんだか今朝は違っている!!

好きなヤクルトをテーブルに置いても手を付けようとしない。ふたをはがして手渡すと飲み始めたが、ハハ様の口角からポタポタとしずくが落ちる。

アッ!!! 脳梗塞!!

すぐに主治医に電話して症状を告げると救急車を手配するように言われた。

 

119に電話して受け答えをしているうちに家の外でサイレンの音がする。 

車の誘導に出たオットット様~~『消防車が来たよ~~~!!! 火事の連絡したのかぁ~~~??』

私、『エッ~~~!!』

我が家と消防署はすぐ近くの関係。救急車が出払っていたの消防車で駆けつけてくれた隊員、4名くらい。担架やいろいろな器具を持参して我が家に入る。

その後、救急車の隊員も駆けつけてくれて我が家は満杯状態。そこにちっちが帰宅の鳴き声の合図。その声で私がサッシを開けると、若い隊員の一人がちっちに感動していた。← 何故?

ハハ様の病歴や家族構成などを質問された。

病歴や飲み薬やかかりつけの病院など・・・・自分でもスラスラと言えるのが不思議なくらい冷静。

それでもハハ様の誕生日を間違えて言ったらしい。オットット様が訂正してくれた。 💦💦💦

我が家はハハ様と私たち老齢夫婦の高齢者3人家族。ちっち姫だけが若くて可愛い存在の淋しい家だ。将来の日本の家庭のモデルかもしれない。

こんな事態にはいつも思う。そのうち私たちがハハ様のようになったら・・・・・あぁ~~~考えるとゾッとするから、これ以上考えない。マイナス思考になりがちな事は避けて通りたい・・・・・・。

 

こんなわけでハハ様は脳梗塞の疑いで入院した。整形外科医院、あずみ苑のショートからと3回目の救急車による入院。又も消防隊員の手際よい活動に感謝でいっぱい頭が下がる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


猛暑と猫

2015-07-25 | ちっち

梅雨明け以来、灼熱の暑い日が続く。

にゃんこが暑がるのは土用の数日間だけで暑さに強いと聞いたことがあるけど本当だろうか?

ちっち姫は部屋の隅の方に行き、手足を壁につけて何とか体を冷やそうと・・・・でも、柔らかい場所が好き。

これは梅雨明け前の頃のこと。夏日となる日があってもまだ・・・平気。

へそ天!! 体の熱を放射するための姿勢だろう。 警戒心の強いちっちがなんと無防備なこと!! やっぱりお布団の上が好き。

そのうち絨毯の上になが~~~くなって寝んね。

2階の私の部屋。気温は30度近くあるけど、気持ちの良い風が入るからまだまだ耐えられる。

 

そして梅雨明け後の猛暑日。2階の部屋はエアコンを使わないと灼熱地獄。私はハハ様の見守りで下の部屋にいることが多い。ちっち姫、とうとう台所の床の上に直接、寝るようになった。

エアコンの効く涼しい場所が好きみたい。

この姿は無防備!! いつ、しっぽを踏まれるか・・・

めったに固い床に寝ることのないちっち姫だけど、よほど暑いのだろう!!

 

 

ちっち 『柔らかくて心地よい場所見っけ!! 』

ハハ様 『あんたどいてよ。私の枕、返して・・・・。』

ハハ様がベッドから降りた隙を見てのびのび枕の上でくつろいで動かない。

何とかどかそうとハハ様も頑張っていたが、若さは強い!! ちっちの粘り勝ち。しっぽを揺らして勝利宣言。

ハハ様は気力負け!! 眠くなってしまったみたい。

ちっちはハハ様の枕の上、ハハ様はちっちの足元で寝んね!!

 

ハハ様の部屋は、梅雨時の蒸し暑い頃からずっとエアコンを使っている。さすがのちっちも梅雨明け後の猛暑には閉口するらしく快適なハハ様の部屋でくつろぎ始めた。いつもなら2階の私の部屋にいることが多いのに。

ご近所のMさん宅の飼い猫が去年、猛暑にやられて亡くなったと聞く。それを聞いてから、ハハ様がショートに出て家を留守にする時はちっちの事がとても気がかり。

 

 

 

 


梅の土用干し

2015-07-25 | その他

梅雨が明けたら早速、梅の土用干しの作業をした。

3日3晩の土用干し、干し方にもいろいろなやり方があるみたい。

いつもなら、日中に3日干し、夜間に3日干す。干すたびに梅酢の入っているタルに戻すやり方をしている。その作業が大変。暑い暑い、1年でもっとも暑い時期の作業だから汗だくでする。

この時期は急な夕立とかもあるし、空模様がとても気になる。山に行く時以上かもしれない。

九州に住む人から聞いた梅干しの仕方。

瓶の中に梅酢ごと入れてそのまま干すという。このやり方だったら梅の出し入れの作業が省けるし梅の皮が痛まないでいいかも。

早速、半分ずつ試してみた。

 

1週間くらいたったら天日に直干しをした方の梅は色が赤くなって梅干し色になったけど、カメの中の梅は割ると中の実がまだ黄色い。味もまだ梅干しになっていない。もう少し干す必要があるのかな?

カメでなくてビンにした方がいいのかな?とりあえず半分を又、今まで通りの干し方にして残りの半分を何かビンを探してみるつもり。

こうやって私の暑い暑い、夏の日が過ぎて行く・・・・・。


再びの虹

2015-07-19 | その他

夕方、家の近くの路上で虹を見ることが出来た。昨日に次いで・・・・・なんてラッキー!!

カメラを取りに家に戻ってパチリ!! いいことがありますように。一緒に見ていたご近所のSさんと心で祈った。

 

 

まだ梅雨明け宣言前の昨日。そして宣言された今日。2日連続のいい日。

 

 

 

 


梅雨明け

2015-07-19 | その他

昨日、ニィニィの部屋から虹を見た。台風の影響か雲がとても速く流れていた。

夕方だというのに珍しい

 

虹のかかる空を見ていたら梅雨明け間近を感じた。今日、19日(日) 

関東甲信越が梅雨明けになった模様とのニュースを知った。やっぱりだ。

 

6月に漬けた梅、出番を待っている。

 

 

一緒に梅ジュースもいつものように作ってみた。

 

 

  

 


散歩

2015-07-19 | 独り言

 我が家から1km圏の風景。

近くにJRの駅が出来て周辺の風景や生活はずいぶんと変化した。この空地は市街化調整区域だから・・・・。半世紀前からほぼ変わっていない。

大きな公園が出来る予定になっていると聞いたのは15年くらい前の事。

その頃、ひかるというわんこがいて公園を散歩する夢を膨らませたものだった。

農園として借りていた小さな畑も返却したのに工事は遅々として進展しなかった。退去した家も結構あったのに。

散歩中、気付くと沢山の袋が置いてある。

瓦礫が入っているみたい。これをここに埋めてその上に公園を作るのかもしれない。

この空地の向こうはJRの駅、周辺は住宅地が広がる。

11年前に、地元の有志の手で植えられたどんぐりの苗木も大きくなって来た。

どんぐりの森として公園の一部になる予定。

わんことこの広場で一休みしたものだ。木漏れ日がとても気持ちが良い。

 

どんぐりの森の近くに流れている用水路。以前は農業用水として使われていたけれど、農地には家や建物が建ったりしてしまった。次第にこの用水路も生活排水で汚染が進んでしまったことがある。

 

 

上下水の整備が進みこの用水路にもメダカや小さな生物が棲むようになってきた。水辺に沢山いたサギやカモなどの鳥も少しずつ戻って来ている。この用水路は公園の中を通り多くの生物が棲む水辺になることだろう。

 


 

 

東北新幹線が我が家のすぐそばを通る事に決まったのは私が20代の頃。騒音や振動で住みにくくなると、自治会では新幹線反対同盟を作り猛烈に反対したものだった。

その頃、転勤になり再びこの地に戻ってきたときは新幹線も開通して東北へ行くのも便利になった。埼京線も開通して本当に便利になった。

私は一か所に永住という思いは元々、持っていないのだけど駅近であり出店した来た店も多く、住みやすくもなった。駅近の大きな公園は魅力だし・・・・。

県の福祉士として働いていた年下の友達、

『お姉さん、ここだったら高齢者になっても暮らせるわよ。一人住まいも出来るわよ。店や医院、公共施設が近くだし便利だし絶対いいわよ!!』と言う。

本当に徒歩圏に生活に必要なものが全てあるのは便利と思う。

年令が行くと新しい土地に馴染めなくなる可能性もあるし、ハハ様を送った後もここに住み続けるようになるのかもしれないと最近思う。

 

 

 

 


山グッズ

2015-07-14 | 独り言

日曜日、越谷レイクタウンに行ってみた。

大型ショッピングモールが近くに出来て以来、最近では足が遠のいてしまったが・・・・・

ものすごい人出。ちょうど福引セールが始まったばかりだったからか。

中国人の爆買という言葉がよく聞かれる。

すれ違った時に、耳慣れない言葉。中国語みたい。銀座や渋谷だけでなく、中国爆買ツアーがこのモールにも繰り出したのかもしれない・・・・と思った。

店の入り口に Tax Free の文字が目に付いた。今まで気にしていなかったからかもしれないが、この文字を、ここで見るのは初めて。

中国のバブルがはじけた そんな噂も聞くから、富裕層の爆買もデパートからスーパーに移っているのかもしれない。イオン株も最近、何故か上昇しているし・・・・・。

午前中なのに混雑していて人ごみをよけながら歩いた。

 

興味あるのはこの店だけ。アウトドアーの専門店のモンベル。キャラクターの熊君がお出迎え。

 

このモールに来ると必ずモンベルに寄ることにしている。店員に山の事を聞けるので楽しみなのだ。森ゾーンの奥の方。駅からはとても遠いけど、ウォーキングも兼ねているので気にならない。

昨年、購入したザック(30リットル)の使い方がいまいち分からないので馴染めない。

〇 本体だけでもかなり重い。(1.2kg位)

〇 ポケットなども沢山あってどのように使うと便利なのか、よくわからない。

〇 紐が沢山付いていて背負って締めた時、紐がぶる下がるのが気になる。

 

昨年、九州の久住の山に行く直前に購入したけど重いのと慣れていない理由で持って行かなかった。オットット様が私の荷物も分担してくれるので小さなザックでも十分だったのだけど・・・・最近は不平が出るようになってきた。

オットット様もシニアになってきて私の分まで背負うのは辛いのだと思う。山でも自立せねばと私、反省!!

 店内を見ているとあれもこれも欲しくなる。まずは必要なもの優先で購入。 

3シーズン(春、夏、秋)着られる山用ズボン。ポリエステル製とナイロン製があった。その違いを尋ねると、ほぼ同じように作られているがナイロン製は擦れなどの耐久性が優れている。普通の登山ではどちらもOKとのこと。Tシャツなどに着心地の良いポリエステルが使用されているがズボンだったらどちらも可。私はポリエステルを選んだ。

やはり同じポリエステル製の長袖シャツ。この頃、ピンクがマイブーム。これも年のせい?

消臭効果もあるというTシャツは、オットット様とおソロの山親父のキャラクターの絵。持っている鳥(フクロウ? or ライチョウ?)が酒瓶に見えて飲んべいのオットット様とかぶり笑える。

 マウンテンバイクが趣味のニィニィにはこの絵。あちこちの山を走り回るイメージかな。

梅雨が明ければいよいよ夏山のシーズンだ。介護で自由がきかないけど出来るだけ、あちこち行けるといいなぁ~~~~~。夢が膨らむ


 

店員が答えた内容の要約。

ザックそのものが1kg以上あるので小さな物に比べると重いかもしれないけれど、中に7kg~10kgと荷物を入れたときにその違いが分かる。肩だけに重さがかからず腰の部分でも背負うので山歩きの疲労感が違う。ポケットは自分の使いやすいように使えばいい。たとえば出し入れの容易なトップには、ウィンドヤッケとか。腰の部分の小さなポケットにはカメラとか携帯も入れられる。体型の違う人でも背負えるように紐は長めに作ってあるので、たたんでクリップで抑えることも出来る。自分だけで使うのあれば長すぎる紐は適当な長さにカットするとよい?切り口を折って縫うと完璧。切り口をライターの火であぶってもいい。

 

 

 


薬がまた増えた

2015-07-13 | 独り言

ハハ様の薬をもらいに医者に行った。

医者 『その後どう?』

私  『先日のショートで夜、興奮して寝なかったとかで頂いた安定剤を飲んだようです。』

 

神経に作用する安定剤は余り飲ませたくはないけれど・・・・夜間、手薄になるショートステイの施設では、動き回るハハ様ばかりに手をかけていられない。病院に相談するように言われて処方されたもので、興奮時に飲ませる神経安定剤だ。

 

原因はわからないけど突然、快活になり夜、昼、眠らないでしゃべったり、片づけると言いながら箪笥や衣装箱の中をかき回すような過活動になることがある。

何かの作用で人格まで変わるスイッチが入ってしまうのだ。

外に出て歩いてしまうこともある。この間なんか、真夜中に2階に上がってきて来たので驚いた~~~。普段は手すりや壁に手をついてやっと歩いているハハ様なのに・・・・・・。

もう~~~ビックリ。スタスタと廊下や道路を歩いちゃう。

 

安定剤の薬がすぐに効かないこともある。2~3日続けて夜に服用した後、逆の反応が起きて昼夜、ずっと眠り続ける。1週間くらいずっと寝ていたこともある。流動食や水分補給の時だけ薄く眼を開くだけ。ずっと眠り続けるのかしらと不安になったことがある。

最近では、この薬を飲まなくても昼夜、寝ていることが多くなってきているし、ショートステイの時に起きただけのことを話しただけ。安定剤を飲ませたら落ち着き眠るようになったらしいのに。

医者は・・・・・メマリという毎日飲む薬を増やすという。????

 

ハハ様は、脳の働きをよくする薬や神経を落ち着ける薬などいろいろと飲んでいる。私としてはこういった薬は出来るだけ増やしたくないし、一度、全部止めてみて様子をみたいくらいなのに。

 

骨折をした後に老健という施設にお世話になりたいと思い、そこの医師との面接をした時のやり取りが思い出される。

『ずいぶんと薬を飲んでいますね。負担ではありませんか?』

『今の状態でその薬を使っても効果ありませんよ。』

『開業医はもうけるためにどんどん薬を出し続けるでしょうね。』

『私どもの施設に入居の場合は、今飲んでいるお薬は止めますよ。』

 

驚くような会話だった。いつもお世話になっている医師は、信頼の出来るタイプだし、老健の医師だってでまかせで言っているとは思えない。

 

後期高齢者は1割負担だから・・・・・薬代も驚くほど安価だ。その9割は保険料を支払っている人たちの負担になっているはず。

認知症患者はがん患者より多くの医療費や介護費がかかると聞く。

 

 

 ハハ様の介護ベッドのそばを通ったらちっちねこが隙間から手を出して私にじゃれ付いた。

『おかあちゃま、元気出して、めげないでアタチと遊んで!!』

ちっちのおかげで私もずいぶんと癒されていると思う。

 

 

 

 

 

 

 


ドローンが消えた

2015-07-09 | ウォーキング

秋ヶ瀬公園から彩の湖へ散歩中の事。

天気が良ければアウトドアを楽しむ人たちでにぎわうこの公園。一人、おもちゃのような物で楽しんでいる人がいた。

初めて見たドローン!! 興味があったので話をした。

 

ドローンを操縦しながら楽しそうに話してくれた。

手元のタブレットのような物で操縦するそうだ。電波が100メートル範囲くらいまで届き、操作も難しくないとか。

カメラ搭載でモニターを見れば飛んでいる場所の様子がわかり、確認しながら操縦するとのこと。

ハッ!! ドローンが落ちた!! わざと落として、その場所から又、飛び立つことが出来る。

子供のように楽しそうに話してくれた人は、同じ団塊の世代。

アウトドアが大好きでキャンピングカーで日本全国を奥様同乗で走っているとか。キャンピングカーも3台目だそう。

飲酒などの楽しみがないから、アウトドアに向けるそうだ。幸せなご夫婦なんだろうと私、思う。

そう言えば、オットット様も車であちこち旅行してみたい。定年後の夢、そう言っていたことがあるけど先立つものがない。趣味を続けたり、夢を叶えたりするのにも最低限の資金が必要なのだ。

 

 

私 

『お父さんは夢を叶えるように努力しなかったものねぇ~~。お小遣いは飲んだり遊んだりで消えてしまったものねぇ~~。』とイヤミ。

オットット様 

『今、持っている車であちこち回れるし、それで十分だ。』   

苦しい言いわけです。この頃は、日帰りの車旅行は疲れるからとしたがらないし、以前、仙台に行った時、私とわんこは車の中で寝たことがある。車の中では寝られない・・・・彼はそう言っていた。

 

気が付くと上空を飛んでいたドローンが見えない。どこに行ったのか???

操縦主も、ドローンの行方を追っていなかったみたい。

消えたドロ~~~~ン。電波の届かない場所まで行ってしまったようで、操作ボタンを押しても戻って来ない。

 

高い木の上なども見たり、あちこち探した。とうとう見つからなかった。

ドローンにはLEDライトが夜に点灯するようになっているので暗くなったら又、探しに来てみると言っていたがどうしたか?

 

本格的なドローンは高額だけど、消えたドローンは海外から個人輸入で手に入れたとか。5~6万したそうだ。3台目のドローンで、1,2番目のドローンは衝突して壊れたそうだ。本格的なドローンを手に入れたいので練習用に買ったそう。手軽な価格で誰でも買えるドローンが空中に飛びかうようになったら・・・・・・いろいろと危険もありそうで恐い。

 

     

彩の湖から秋ヶ瀬公園に戻るときにこの鉄橋の下をくぐった。アーチになっている所の隙間をくぐると鉄橋の向こう側に行ける。直後、貨物電車が通り過ぎた。鉄橋の真下にいたら・・・・電車の裏側が見えたかもしれない。ちょっと恐そうだけど・・・・ね。

 

 

今日も歩いた。オットット様の万歩計は性能がいまいちでカウントしないこともあるらしいから・・・・

二人の歩幅の差を考慮すると・・・・2万歩くらい歩いたことになるかもしれない。

 

8月に登山ツアーに参加する予定だから体力を付けるつもりで歩いている。何処へ行くかは決まっていない。

ハハ様のショートに合わせて、私の体力に合わせてまだ、登っていない山に行きたい。

 夢 が膨らむ。 

 

 

 

 

 


見直される手ぬぐい

2015-07-06 | 独り言


駅中のレストラン2階からふと見えた手ぬぐい専門店には夏がいっぱい。

花火、朝顔、お祭り・・・・・夏の季節を感じる絵があふれていた。

この頃、手拭い専門のお店が目につく。手ぬぐいには可愛い絵が描いてあって楽し気。

上手に布に絵を描く友達がいるけど、素敵な絵を描けると楽しいだろうなぁ~~~と思う。

先日、NHKの番組で手ぬぐいが見直されている事を知った。

薄くて軽いし、ぬれてもすぐ乾き、使用するごとに馴染みソフトになり使いやすくなるそうだ。

昔、我が家の台所では布きんが活躍していたけれど、いつの間にかペーパータオルに置き換わっている。

ハハ様が保存していた沢山のタオルや手ぬぐいの処分に頭を悩ませていた。布きんの大きさに裁断して台所で使おうと思う。

キッチンペーパーをゴミ箱に捨てるたびにちょっと感じていた罪悪感もなくなるし。何よりエコ生活になる!!

 

アジサイの手ぬぐいは・・・・今、壁かけ風に縫ってニッチに飾り楽しんでいる。

ニッチからはずして山に持って行き首に巻いたりタオル代わりに使おうと思っている。

リュックの中でもかさばらないし・・・・いいかも。