織りおりの、ひと布で。

手織り機とキャンピングカー・・インドア&アウトドア
いつも一緒の コーギーいっくん
そんな日々のあれこれを…。。。

い~と~巻き巻き♪

2014-01-14 17:53:22 | 手織り
和裁の素養は全くないワタシですが
古着を解いていて、あらためて思う【和服ってすごい

ひと針ひと針、丁寧に目のそろった手縫いの縫い目を見ると
リッパーで切ってしまうのは、縫った方に申し訳なく
どんな人が、縫ったのかな…とか

紅い四つ身の着物には、可愛い刺繍の半襟が付いていて
どんな女の子が、この着物を着たんだろう…とか


そんないろんな事を考えたり、妄想したり
手だけ動かしながら、一枚の布に戻していく作業
それはとっても楽しい時間だけれど


4枚続けて解いたら・・・飽きました


なので
気分転換に、かせのまんま置いてあった糸を巻き巻きします



取りあえず、こんだけ

でも、この糸で何か織りたい って気持ちは湧いてこない




                                   初心者なんだから、デザインも糸選びもプロにお任せして
                                   キットでも購入して
                                   とりあえず腕を磨く努力でもすればいいじゃん! 
                                   とも思うのだが、そのあたり
                                   できもしないのに頑固でゴーマンな性格
                                   自分だけのものを作りたい とか、思ってしまうのです




お時間がございましたら、ポチッ と 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする