織りおりの、ひと布で。

手織り機とキャンピングカー・・インドア&アウトドア
いつも一緒の コーギーいっくん
そんな日々のあれこれを…。。。

思った以上に・・・(>_<)

2016-01-26 10:31:44 | 手織り
ようやく デッキやベランダの雪も溶けたので、外仕事
と思ったけれど
雪は無くとも冷え込みがキツイので、外水道は凍っていて使えません

いや、水が出ても、冷たいからね~
軟弱者は最初っから、水仕事はお湯頼り~でお風呂場のつもりだったけど

取り出したのは、アレ・・アレ ですよ~



そう、あのヤフオクで落札した 座繰り器

とっても汚いので、これは水を使ってゴシゴシするしかないな~と ・・・
いやぁ~、その汚さときたら想定を遥かに越えて

擦れど擦れど、真っ黒のドロドロとしたものが果てしなく出てくるし
歯車なんて、そのギザギザのひとつひとつ
との粉のようなものをギッシリ詰め込んで、カチカチに干しあげたような状態

ブラシから跳ね散る飛沫で、風呂場も・アタシも・泥まみれ~~~に
最初の意気込みは、どこへやら

再度の洗いも覚悟の上で、いちど乾かしてみることにした結果が

洗い前                            洗い後

 

う~~ん、このくらいでオイル仕上げをすれば十分かなぁ~
とも、思うのですが


動きの悪かった 歯車 も、原因究明

 

軸にいっぱい絡みついていた糸
これを取り除いただけで、クルクルとスムーズに動くようになりました


いつか、どこかの だれかが 使った 糸繰り器
長~い眠りから醒めて、我が家で息を吹き返すかも  使ってあげたいな~




ポチッ と 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする