織りおりの、ひと布で。

手織り機とキャンピングカー・・インドア&アウトドア
いつも一緒の コーギーいっくん
そんな日々のあれこれを…。。。

ワタシも、メビウスやってます。

2019-01-17 20:00:38 | 手織り
あ〜でもない? こ〜でもない?
次から次へと、解決の見えない問題が湧いて出て

毎日のように、アタマを悩ましているけれど
どこまで行っても、結論なんて出やしないんだから
気付けば、元に戻って

あ〜でもない? こ〜でもない?
堂々巡りをくり返している、ワタシの悩みって
まるで、メビウスの輪 みたい

てな話ではなく




初織りー なんて言っときながら
一週間も眠らせていた、あの織りの続きなのですが

今日は

ここまで織って
巻き取っていた布、経糸ごと外す って
コワイー



はい、実は
メビウスショール を 織ろうとしています

箕輪先生の 手織り大全 首っぴき

とは言っても ???
織り地の途中を ホルダーで止める のは・・・



こんな感じになるのかなぁ〜


なんとか、最初の経糸を緯糸として
一本一本拾いながら、恐る恐る織り始めてみると



ここでも激しく後悔

初めての挑戦することに、何でこんな糸を選んだ …
こんな扱いにくいスラブ糸

もっと安定した太い糸で、試せばよかったー


さぁ〜て、はてさて
出来上がりは、どうなることやら




いや、しかし
ショール一枚織るのに、どんだけ掛かってるんだ


ポチッ と 

にほんブログ村