月一ペースで2000m程の山に登ってた
あれは
40代のころか…。。
トレッキングシューズを処分したのは何年前だろ?
足に障害を持った今のアタシには
登山 ってのはもう無理💦
でも、もう一度ホンのちょっとだけでもあの気分
なんちゃって登山![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9c/974d1736218ee72bcf05d133999ddfe8.jpg?1663129877)
那須岳ロープウェイ
🚡
100人乗りのデカいのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/51/3a1e4d1aa6d6de5ea662962076ad1375.jpg?1663130210)
アッと言う間に茶臼岳の九合目まで運んでくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a6/055ecdeda4cabb889540079e8b910ced.jpg?1663130397)
朝日岳もカッコいい😍
さぁ〜てと
アハっ! だから登山は無理だってば、さっ❌
でも旅の前に買った靴が
意外に足馴染みが良くて、少し歩けそうだから
ゆるゆると登山道を🚶♂️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/b88ca36d692b6620e374e76166652a82.jpg?1663130800)
紅葉には早すぎるけれど
竜胆の花 は今が盛りとそこここに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f4/ae51d4a216da1500413ccb5e72dff8e0.jpg?1663130983)
しっかり繋いだ手と手は 介護⁈
いえ、夫婦円満のしるしと思いたい 思いましょ😅
開けた所まで来たら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/60/5a1e9a9c57e9d5686942321141968165.jpg?1663131317)
ここでまったり
しばし、山の風に吹かれて
あの頃の山登り、あの頃味わった達成感
ちょっぴり
・
・
登頂したよな気分だわ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
ポチ👇っと、お願い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ](https://b.blogmura.com/handmade/teori/88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ](https://b.blogmura.com/dog/corgi/88_31.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://b.blogmura.com/outdoor/campingcar/88_31.gif)