これよ
これ
これ
が見たかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b6/c69a5e0272b0d97f4c1325b15f81d57a.jpg?1669899045)
旧佐世保無線電信所(針尾送信所)
高さ136mの塔が3本、正三角形を形作って並ぶ
それを一緒に撮れる場所って…😓
高い、なんたって高いから見上げると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5a/21b2d52503b553c021c9c120de801c4d.jpg?1669899429)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/a62c903abbbcec85cc9a2e4a138d1d91.jpg?1669899429)
二枚繋いで、こんな感じ😅
中に入って見上げれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e0/3cdd744daca89bec85af0a95081dbe36.jpg?1669899587)
こんなコンクリート造りの塔が大正の時代に作られ
建設から100年たち、風雨にさらされてきた現在も
塔の外観には壁のひび割れなどの劣化はほとんどみられない
って😲
そして
電信室と呼ばれる通信施設も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e1/def9b767ef86aa489c6b0bd5d1b46457.jpg?1669900059)
内部まで見学可能!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9d/11c4e60627ed6beb166d5bb250aa56a6.jpg?1669900122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/44/b930fab1a640a8ecb4542c7708a6c33f.jpg?1669900124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/19f35064db8b811aa693a0f37a4d69dd.jpg?1669900124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/68/b1c031b71e9dcbb1fcf4fb065e634656.jpg?1669900124)
案内の人がいるわけでも無く
だぁ〜れも他に見学の人はひとりも居ず
オットとふたりきり
この施設の中を探検のように歩きまわる。
ちょっと、いやかなり
ゾクゾクしちゃいますよ、マジで…。。
それって、嫌いじゃ無いけどね😅
ポチ👇っと、お願い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ](https://b.blogmura.com/handmade/teori/88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ](https://b.blogmura.com/dog/corgi/88_31.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://b.blogmura.com/outdoor/campingcar/88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます