織りおりの、ひと布で。

手織り機とキャンピングカー・・インドア&アウトドア
いつも一緒の コーギーいっくん
そんな日々のあれこれを…。。。

パーカーできた。

2019-10-22 15:11:34 | つぶやき
傷つけてみてわかる 👇

人差し指 ☝️ って、働きものだったのね

この指を庇っていると
細かいことも、力のいることも、なぁ〜んにも
出来やしない


なので
ソーイング教室で、このパーカーを縫ったのは
少し前ですが…



6月から通い始めた教室では、これまでに
Tシャツが三枚
チュニックにヨガパンツと、縫ってはきたけれど

実は、そのどれも



生地の選択肢が無さ過ぎて、ねぇ〜〜〜
寝巻きにでもするか?と、仕舞い込んだまんま。


シマシマ大好きのアタシ、今回は
はい
初めて普段に着れそうなものが、出来たー


次なる課題は、タックスカートだって。
さて、どうなりますか…




上  画像がデカいのは
スマホのアップロードが入って、最新バージョンとなったら
今まで使っていた画像編集アプリが、使えなくなっちまった
😱

はて? 困った




ポチッ と 

にほんブログ村
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やらかしちまった話。 | トップ | 新アプリを使ってみよう! と... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (otonari)
2019-10-23 22:56:15
出来たね
カッコいいパーカー
普段着と言わず、キャンピングカーでお出掛けのお供にぜひ

人さし指、十分に養生するのよ。
あなたは無理する(無茶する?)傾向があるからねぇ(ごめんなさい
返信する
Unknown (kyoko)
2019-10-25 10:11:41
★ otonariさん

さすがのムチャ子さんも、よる年並みには…
でも今回は、思ったより治りが早い!
ってことは、自然治癒力が、、若いー😅

パーカー、かなり気に入っています。
欲を言うと、前ポケットをつけたかったけど
生地がギリギリだったのよー😓
返信する

コメントを投稿