老眼鏡が必需品となるまでのワタシは
メガネに縁が無かった。
その頃
メガネをいくつも持っている舅ドノのこと
『無駄遣いじゃないの💢』 と苦々しく見ていたけれど…
お義父さんごめんなさい🙇♀️
遠視・近視・乱視の三拍子揃ってメガネ必需品となった
今ではわかります。
メガネ👓はいつでも予備が必要だと‼️
先日も旅の途中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f0/654687b5c64bcfe2b6d079fc0dc98442.jpg?1679884180)
この
フレームとツルを繋ぐ、、“鎧” と言うらしい部分が
開いてしまって😓
でも大丈夫👌 そんな時にも予備がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/95/5a01a40c79996311eb0464079da98f34.jpg?1679884338)
現在持ち歩いているのは4本。
遠近両用、日常的に使っているのが2本に
読者などに使う老眼専用が2本。
先日の不具合が出てしまった遠近両用も
ちょっと道具を使えば
簡単に直せること、以前眼鏡屋さんで教えてもらった
が
どうも経年劣化が著しく
直しても直しても、直ぐにまた…なので
帰宅直後
眼鏡屋さんに駆け込んで、新しいのを注文!
そうなのよ
遠視・近視・乱視入りのメガネは
その場で出来上がる! って訳にはいかないのよ。
だからいつでも
予備は必要だったのよね〜 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ポチ👇っと、お願い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ](https://b.blogmura.com/handmade/teori/88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ](https://b.blogmura.com/dog/corgi/88_31.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://b.blogmura.com/outdoor/campingcar/88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます