いまだ
落ち着かない日々が続いている我家。
何も手につかず…
そんな時には頭カラッポにしたくてドライブ🚙💨
決まってこんな時の行き先は、距離も程いい
道の駅 “和紙の里ひがしちちぶ”
うんっ・・ ⁉️
あら! ルート上には小川町
そ〜言えば、箕輪さんのブログでたしか…★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/37/eb92d74dd10428897d0b5db25599063e.jpg?1646560759)
「Bab works 5」展
偶然だったけれど
モチロン立ち寄り、覗き見させて頂きました。
最初に目に飛び込んできたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/45/5307872a5bdf46782a698ddfc3ff6124.jpg?1646572702)
『コレは絶対に大塚浩美さんの作品よ!』
と、同行のオットに
ヒソヒソと話していたら、背後から
・
・
『ほぐし織りって技法なんですよ』
と
その作者さんが ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
実はアタシ、ずーっと以前から
大塚浩美さんの作品をリスペクト!っての生意気か?
いやファンです。
今風に言うならば 推し! なのでして
かって何度か作品展に足を運んだこともありました。
(マネして織ったものも…ありますが、汗)
今回も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/20/d9e83360c452f35aa317a9d864b84754.jpg?1646573874)
どれも、やっぱりステキ😍❣️
こういう刺激って、必要なものなのね〜
すっかり衰えていた織り意欲
なんだか少し、復活してきそうな気がする💪
いいものを見せて頂きました🙇♀️
そして
火曜店長さんこと、町田さんにも初めてお会いして
緻密な織りに感服!
したのに
・
・
ごめんなさい🙇♀️ 写真を失敗していました😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
今日この日の現実逃避に
ドライブ、それも行き先がソコって
提案してくれたオット殿にも
感謝🙏
そんな日曜日でした。
ポチ👇っと、お願い ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ](https://b.blogmura.com/handmade/teori/88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ](https://b.blogmura.com/dog/corgi/88_31.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](https://b.blogmura.com/outdoor/campingcar/88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます