しつこい咳が続いて
体調はいまいち、なかなかスッキリしてくれないけれど
ずーっと行きたい
思い続けていたから
今日は気合を入れて、小金井 までピュ〜んと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0b/291c00f18a518fadb80118a48df6a050.jpg)
東京農工大学 友の会 サークル 作品展
絹・手紡ぎ・藍染・型絵染・織物・レース
組ひも・ひも結び・紬瑠(つる)かご・わら工芸
10 の サークル、力作たっぷりずらーりと並んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6d/ec2977147f5c9d71b7182408c7a4238c.jpg)
少しだけ写真を撮らせて頂いて…
まっ、やっぱり、織りのコーナーには長居させて頂きます。
実はアタシ、少し前の話だけれど
このサークルに申し込もうかなぁ〜と、思ってたりして…。。
4枚綜絖の織り機を使い始めた頃
真剣に考えて、いろいろ調べてはいたのだけれど
毎年4名だけ、面談の上、会員たちの同意を得られたら
入会できる! って・・・
活動期間は、4年間って・・・
ちょっとハードルが高すぎて、、二の足踏んだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも、今でもやっぱり、、
思わず、募集要項のパンフを手にとって
一年目の活動内容を見ると
フレーム織り・竪機を使っての共同作品・平織・綾織・カード織
・
・
・
そうなのよね〜
アタシが求めているのは、
これ!とか、あれ!とか織りを習いたい! ってことでなく
織りを一緒に楽しんだり
教えたり、教えられたり、批評しあったり
そんな、同じ趣味を持つ仲間が欲しい・・んだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
そんなことを考えながら、作品展会場を後に
常設展示のエリアに行ってみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/34/0b0d696479f39c5e94b987d1d45b496d.jpg)
あららぁ〜
東京農工大学 科学博物館 スゴー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
この後、作品展以上の時間を過ごした展示物のこと
それは明日以降?
たぶん・・・ 続く 予定です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
体調はいまいち、なかなかスッキリしてくれないけれど
ずーっと行きたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今日は気合を入れて、小金井 までピュ〜んと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f3/948620a679fcd600f9929541b8865aaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0b/291c00f18a518fadb80118a48df6a050.jpg)
東京農工大学 友の会 サークル 作品展
絹・手紡ぎ・藍染・型絵染・織物・レース
組ひも・ひも結び・紬瑠(つる)かご・わら工芸
10 の サークル、力作たっぷりずらーりと並んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6d/ec2977147f5c9d71b7182408c7a4238c.jpg)
少しだけ写真を撮らせて頂いて…
まっ、やっぱり、織りのコーナーには長居させて頂きます。
実はアタシ、少し前の話だけれど
このサークルに申し込もうかなぁ〜と、思ってたりして…。。
4枚綜絖の織り機を使い始めた頃
真剣に考えて、いろいろ調べてはいたのだけれど
毎年4名だけ、面談の上、会員たちの同意を得られたら
入会できる! って・・・
活動期間は、4年間って・・・
ちょっとハードルが高すぎて、、二の足踏んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも、今でもやっぱり、、
思わず、募集要項のパンフを手にとって
一年目の活動内容を見ると
フレーム織り・竪機を使っての共同作品・平織・綾織・カード織
・
・
・
そうなのよね〜
アタシが求めているのは、
これ!とか、あれ!とか織りを習いたい! ってことでなく
織りを一緒に楽しんだり
教えたり、教えられたり、批評しあったり
そんな、同じ趣味を持つ仲間が欲しい・・んだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
そんなことを考えながら、作品展会場を後に
常設展示のエリアに行ってみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/34/0b0d696479f39c5e94b987d1d45b496d.jpg)
あららぁ〜
東京農工大学 科学博物館 スゴー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
この後、作品展以上の時間を過ごした展示物のこと
それは明日以降?
たぶん・・・ 続く 予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)