京都市下京区北不動堂町566 京都観光協会ビル 1F
「伊酒場 伊晃庵 (イコウアン)」 【2002】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/959f7b78bf51e7d1fe0584a87232edac.jpg)
JR京都駅中央口(京都タワー側)より、塩小路通を堀川通方向へと約500㍍西進した、ちょうど「オムロン本社ビル」向かいに在る、ブラウンの3階建てビルが目印の、コジャレタイタリアンバルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dd/6a674d5cc512d2f6e0df3164094e8e40.jpg)
イメージ通りの、照明を落としたブラウン系で纏められたアダルトな店内は、厨房に面したカウンター席と、その向かいにテーブル席がズラリと並んでいます。 また2階は打って変わって全席が板張りの掘りごたつ席となっており、主にディナーのグループ使いや宴会用に使用されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/1a5c5e58af6f747c0c815fe4630a4a79.jpg)
シチュエーションに合わせて使い分けるなら、カップルや3.4名の女子会ならやはり、幾何学模様が独特の雰囲気を醸し出す1階をお勧めします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6c/72677ab6c2ae78d259c1ff89ffb76582.jpg)
メニュー表①
ランチメニューのパスタ2種、リゾット1種の850円は、この界隈では破格値といえますが、近ごろの京都駅構内及び周辺の充実ぶりへの対抗措置もあるのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/70/52a7fcdf5d74b368fe16a0a9ae2c03d9.jpg)
メニュー表②
半月ごとのパスタのラインナップが事前にアナウンスされているのは、近場のサラリーマンや若者を取り込むには効果的といえるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/2bc61a973dcf3924dbe8fa8d2d1d83f4.jpg)
メニュー表③
グラスワインも豊富で、親切丁寧に解説を付け加えてあるのにも好感が持てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/ee2a566e4800e5c98cff481f864e6bfc.jpg)
「ランチセット 850円」
先ずは前菜のサラダ&スープ&キッシュのトリオで、ほどよい塩梅が胃腸のアイドリングを穏やかに促します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/59/398f3707602fb4badaa5b76b3fa19269.jpg)
パンも小ぶりながらチャンとトーストしてあり、手抜かり無し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b3/c706c6bad38593d5925fb2129235a1cc.jpg)
「アサリとオリーブのレモンオイルソース」
アサリの旨味、オリーブの苦み、爽やかなレモンソースの3重奏が楽しめるパスタなれど、全体的に大人し目で、もう少しググッとくるパンチとキレが欲しいところ。
基本的な安定感はあるものの、どこかしら小さく纏まりすぎており、遊び心やダイナミックさを求める人には、少し物足りないかもしれませんね。 それでも京都駅から徒歩10分圏内に在り、エキナカの雑踏からチョット距離を置きたいときには、威力を発揮するお店といえるでしょう。
☆付近のお出かけスポット・京都タワー、西本願寺、東本願寺、京都水族館🐧