豊岡市船町「御食事処 やぐら亭」【753】 【閉店】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e8/3526c6016708bf3837a6abe49882170e.jpg)
豊岡市街地への北の玄関口である「国道178号線・下陰池ノ内交差点」を直進し「宮津・京丹後」方面へ、JR山陰本線の隧道を潜りその約800㍍先右手「メガネの三城・豊岡バイパス店」手前にあるお食事処です。
屋号は「御食事処」となっていますが旧豊岡市内でも「出石そば」が旨いお店として有名であり、おやじ的にも「蕎麦屋さん」としての認識が強いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e3/c3432f1101f2508ef99388bfefb2f018.jpg)
テーブル席と小上りの座敷がありますが割りとコンパクト。 厨房はお隣にあり仕切られてはいますが、扉が常に開けっ放しで調理の様子を窺うことが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e5/c58f3c4da2137067bd4717c1679b1d21.jpg)
玄関入って正面のショーケースに入れてある「本日の日替り定食 ¥800」の見本。 蕎麦オンリーももちろん良いのですが、こうしてバラエティーにサブメニューが充実していると、おやじのような「偏食傾向」の人間にとっては嬉しいサービスなのですよ、とっても。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/db/519ea0c7fb9e1feb0d02a8e2ab242015.jpg)
メニュー表。 「皿そば」をメインに丼物とのセットメニュー等、どれにしようか目移りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/ba9cdc96710a2c94929e8a5bea8e67c9.jpg)
「本日の日替り定食 ¥800」
迷った挙句やはりコチラに落ち着きました。
ざる、すき焼き、味噌汁、自家製漬物、ご飯がセットになった「文字通り」お得な定食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/49/7f77a7b82664a67d452d62ef1720d035.jpg)
「出石そば」のお手本とも言えるような蕎麦で、正式なアナウンスは無いが二八と思われる。
食感、舌触り、のど越しどれをとってもレベルは高く、技術の高さがうかがい知れる一品です。 欲を言えば「切り」をもう少し調えることと、「さらし」に注意を払いヌメリを完全に取って欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bd/8ed53b3b3b2e0d37c10421f7f5c20325.jpg)
「すき焼き」
割り下の甘さ加減も程よく、牛肉も素直な肉質であり「サラ、サラッ」と平らげた。
本場「出石町」に足を運ばなくとも、負けず劣らずの「出石そば」が堪能でき、プラスサイドメニューも豊富で旨い、此処は中々の名店ですよ。
*残念ながら閉店しました。