Manilog ~ マニログ

台湾,旅行,グルメ,Barry Manilow大好きなsenchanです。
フジのX-H2で写真も撮っています

郭源治 台南担仔麺

2007-03-18 | Lunch/Dinner
郭源治 台南担仔麺に行ってきました。名古屋の地下鉄矢場町近くにあるのですが、見つけられず、道行く人に色々聞いたら「郭源治の店」って言うと皆分かるんですね。さすが。

↑何となく台湾情緒漂う感じ。台南担仔麺は中国語ではタイナンタンツーミェンですが、台湾語でタイナンターミィーとなります。

↑絶品でした。青菜のニンニク炒め(ってメニューに書いてあったような。)

↑菜圃蛋。うん、本場と同じ味でしたよ。有名人の経営する店と侮ることなかれって味。

↑大根餅。これもモチモチして良い味でした。

↑これらも最高。ここまで外れがなくてびっくりしていました。

↑この料理は何ていうのか忘れてしまいました。味は粽みたいな感じで、とっても美味でした。また食べたい、もっと食べたい感じ。

↑麻婆豆腐・・・辛かったな。

↑担仔麺です。絶品とまではいきませんが、出汁がきいておいしかったなぁ~。ちゃんと客の前で作ってくれていて台湾スタイルでした。

初めてお邪魔した感想は、有名人のやっている店って名前負けしてるんじゃないの?と言う先入観をふっ飛ばしてくれた感じで、幾らか日本人向けになっているところもあるのでしょうが、台湾料理を結構再現していて、美味しく食べました。また行きたい!郭源治さんも時々お店に現れるようですが、当日は残念ながらいらっしゃいませんでした。



人気blogランキングへ
↑Please Click!

Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« M:i-3 ミッション:インポッシ... | TOP | レディ・イン・ザ・ウォーター »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
なつかし~ (sakazume)
2007-03-18 23:35:39
郭源治、なつかしいですね~
名古屋に根付いていたんですね。
返信する
台湾料理 (honey)
2007-03-19 19:14:40
久々に食べたくなりました。
どれもとってもおいしそうですね
名古屋にお店があるなんて~!名古屋に行かなきゃ(笑)
返信する
筒仔米[米+羔] (けんこう)
2007-03-19 20:24:11
どれもこれもおいしそう!むしろ本場のものよりおいしそうに見えたりして・・・☆有名人の店、侮るなかれ!なんですね~。
写真のおこわみたいなの、多分「筒仔米[米+羔]」だと思います。油飯を筒に入れて蒸したもののようです。(食べたことないんですけど・・・)
返信する
こんばんは。 (いざべる)
2007-03-19 22:14:53
senchanこんばんは!書き込みは久々です。台湾のお店かと思ったら名古屋にあるんですね。おいしそ~。先日はニアミス、残念でした!またの機会を楽しみにしています♪
返信する
懐かしい! (kiyo)
2007-03-19 23:17:04
郭源治!懐かしいですね~。
ワタシが野球大好き少女だったころを思い出しました(笑)。
名古屋にお店があるという噂をきいたこと、ありました。おいしそうですね~。
返信する
コメント有り難うございます (senchan)
2007-03-21 13:13:10
★sakazumeさん、こんにちは。
名古屋に根づいているみたいです。大豊選手も。

★honeyさん、こんにちは。
なかなか本格的なので名古屋に行かれる機会があればぜひ!

★けんこうさん、こんにちは。
料理名ありがとうございます。そんな感じです^_^;
有名人の店ですが多分台南出身の郭さんはこだわりの人なんでしょうね。

★いざべるさん、こんにちは。
先日はニアミスでしたね!餃子も美味しそうです。

★kiyoさん、こんにちは。
野球少女だったのですね!
名古屋に行かれる機会があればぜひお試しください。
返信する

post a comment

Recent Entries | Lunch/Dinner