二人の食卓

二人での暮らしの中で
ささやかな幸せを
書き残したい
そんな自己満足的ブログです

仕事中の地震

2024-11-27 01:08:25 | 仕事

ちょお忙しかった月曜日と打って変わって

火曜日は、嵐のようなお天気のせいもあり

開店休業状態

することも特に無いし、暇を持て余すくらいだった

 

レジも、すべて清算し

メインレジだけ稼働して、閉店を待つ時間帯

お客様は、数名

職場の連絡用携帯が、けたたましい音を鳴らして

地震の警告をしてきた

「え?地震?」と

レジ前に居たお客さんと顔を見合わせていると

ごごごご、ぐらぐらぐら、ごごごごおと揺れた

けっこう揺れた

震度4だったっぽい

強くて長かったら「お客様、外に出ましょう」と言おうと思ってたけど

すぐおさまったし

天井からぶら下がってる看板なども落ちてない

商品も落ちてないでので、大丈夫と判断

そのお客様の清算をして

残りのお客様の清算も終わり

店長からの無事か?との電話も受けて

「だいじょうぶですー」「何も落ちていませんー」と

報告して、閉店

 

仕事中の地震は、けっこう、精神的にやばいね

対応シミュレーションや

避難訓練が必要だと思うわ

(やったこと無し)

晩御飯:から揚げ、スンドゥブ、メカブ、生野菜サラダ

うちのは、休みで家に居たんだよねえ

もっと大きな災害だったら

連絡取れなかったかもしれないし

やっぱ、怖いな

 

さて、やっと休みだ

ゆっくりしまーす

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大嫌いな月曜日

2024-11-19 01:10:31 | 仕事

毎回書いてるけど、月曜日、大嫌い

元々、常連が多いわが職場だけど

月曜にしか来ない「ケチで癖つよ」な人や

「精神的に病んでる(薬依存)」な人が多くて

まともな会話が成り立たない

対応してるだけで、ストレスマックスだわ

 

もう、どうせ

うちのひとと休みが合わなくなったし

月曜日を公休にしようかと思うくらい

イヤだ

 

まあ、あたしもそういう人には

態度でかく対応するんで

向こうも、イヤだと思ってるだろうけどね~

月曜日の晩御飯:お蕎麦、しめ鯖

簡単であったかくて美味しいお蕎麦

天ぷらをのせたいところだけど

ダイエッターなので

今夜は、「なめこ」

楽天市場(リンク貼っときます)で、頼んだしめ鯖~~

うちのは食べないけど

あたしが食べたくて食べたくて

自分用に買った

冷凍だから、食べたい時に用意出来るのがいいわ

酸っぱく無くて、甘味があって

うまみがいっぱいで、身も厚くて

美味しかったあ

明日は、鯖寿司にしようかなと思ってる

わくわく、楽しみだ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚卸しだよー

2024-11-10 14:40:26 | 仕事

棚替えが、やっと終わったと思ったら

棚卸しが11月の後半にあるという

なんで、今ー!?って思う

今って、年末に向けて

「これ売れ、こっちも売れ」って感じで

通常の商品も多く送り込まれてきてるし

洗剤の「本体と詰め替え」というセット品やら

柔軟剤の増量品

漂白剤のペアパックなどなど

同じ商品でも、JANコードが全部違うわけ。

 

わが職場は、商品1個ずつの数が合わないとダメな棚卸しだから

カウントが大変すぎる

売り場は、業者さんがやってくれても

倉庫や棚上は、あたし達がしなきゃで

その量が、まじで半端ないのにいいい

レジも忙しいのにいいいいい

1月末か2月にやって欲しいよ。。。

土曜日の晩御飯は、うちのが食べたいと言って買ってきたこちら

TVでもやってたくらい有名なんだって。

スープは、真っ黒

富山のブラックラーメンみたいw

でも、お味は、不思議と濃くない

普通にお醤油味

 

ダイエッターなんで、麺を少な目にして

代謝があがりますようにとブロッコリー食べておいたw

ごちそーさまでした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期間限定POP

2024-11-05 00:58:45 | 仕事

わが職場

期間限定の割引価格になるたびに

値段POPを付け替えないといけない

同じ商品で、期限日が変わるだけのものもある

「だったら、ずっと同じ値段でいいじゃん」と

めんどくさく感じるけど

期間を区切った値段POPを付け替える事で

お客さんから見たら

見た目がかわり、お安く感じる効果もあるんだろうね

 

加えて、年末大掃除的な商品も

かなり、期間限定価格がついたから

そりゃもう大量に付け替えなくていけなくて

2時間くらい、POPを手に、売り場をうろついても

終わりませんでしたよ

身体も、目も疲れたわ~~~

月曜日の晩御飯:出雲そば

いつも、地元、八尾の生蕎麦を買うんだけど

(2人前、400円くらいだったかな?)

今回、売り場に「新蕎麦」が並んでいて

信州にしようか、出雲にしようか、どれにしようかと

かなり悩んだ

お値段も1300円くらいから800円くらいまで、いろいろ。

結局、980円の出雲そばを買ってみた

あたしは、あったかいので。

うちのは、ざる蕎麦で。

 

細くて、のど越しが良く、美味しかったけど

いつものと、それほど差は感じられず。

うん、まあ、新蕎麦食べたよってことでw

 

それよりさー

これ、めちゃくちゃ美味しかったわ!

生地が、ふわふわで

中のクリームからお酒の香りがして

たまらーん

また買ってきますw

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深刻な人手不足

2024-10-31 14:32:52 | 仕事

あたしの職場も、慢性的な人手不足だけど

うちのひとの職場は、もっと壊滅的にやばい

元々、人がギリギリだったところに

社会保険の適用拡大になったでしょ

保険を支払うほどは働きたくない人もいるわけで

結果、バイトさん達の、働く時間が減り

それまで3人で回してたのが、2人になったり、1人しか居なかったり。

 

派遣の人も辞めちゃった

とどめは、うちのひとが休日だった時に

代わりに、レジ〆など重要な仕事をしてくれてた人が

続けて2人も、病気で退職

もう、うちのひとの代わりが出来る人

誰もいません

 

元々、収入はそこそこでいいから

すれ違い生活はイヤだと

出勤時間帯、休日を合わせてきたのに

それも、無理になってきた

うちのひとのずれたシフトに合わせて

有休を取ったけど

それも、無駄になった

 

誰を責めるわけにもいかず

仕事を辞めるわけにもいかず

休日が楽しくも無く

何だか、やるせない気持ちです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする