水曜日
全国ニュースで雪の話となると
富山がたくさん、映るねえ
それくらい、ここが、降ってるんだね~~
水曜日の、午後4時半頃のマイカー
火曜日深夜、帰宅した時、綺麗に雪を除いてたんだけど
元通りになったよね~~w
元々、雪には慣れているし、日常風景ではあるけど
今年は、今まで、全然雪は積もっていなかっただけに
ここにきて、一晩でこれだと、
さすがに、除雪、だる~~
うちのを、職場まで送って行き、ちょっと食材を買って帰宅
もう道は、車で踏み固められて、でこぼこ状態
ラッシュ時にかかってきたから、車が多くて
怖かった
裏道からメイン道路に出る時とか
曲がり角
住宅街の交差点などが、危険ポイント
視界は悪いし、すれ違えないしで
とても危ない
こういう時は、絶対にスピードを出さず
のろのろと運転します
事故が一番、怖いからねえ
23時に迎えに行った時は、もう車は、ほとんど走っておらず
除雪車がたくさん出ていて
除雪してくれてた
ありがた~
風が強くて、雪でも濡れちゃって
寒さ倍増
あっついお風呂に入って、晩御飯です
鶏肉のキムチマヨのせ、マグロとホタテのお刺身、湯豆腐、サバの味噌煮(お惣菜)
お醤油とショウガで下味をつけた鶏もも肉を焼いて
キムチにマヨネーズを混ぜたソースをのせて食べる
キムチマヨが美味しいのよね~
(あたしは、2切れほど食べました)
後は、ヘルシーなおつまみで、ビールをごくっとな。
まだまだ雪は降るらしい
曲がったら職場なのに、そこで40分動けずとか
道路の雪がすごすぎて、車が出せず、歩いて通勤とか。
また数年前みたいな事態はイヤだな
あの時は、初動をミスった行政が、めっちゃ叩かれたから
今回は、ちゃんと対策してくれると信じてるわよ~~~