子育て最終章に突入…と思いたい。

専業主婦のどうでもいい日記です。

私服は子ども服が5割の娘。

2019-04-26 08:26:57 | 高校のあれこれ
娘、今日は校外学習。

学習と言っても遊ぶだけ

私服で。

月曜日から土曜日まで学校がある娘、日曜日に友達と遊ぶことも少ないから、私服はそんなに多くない~。

なに着よう、ズボンじゃないとあかんしな~、って状態やったんやけど、先日、親戚のおばさんからもらった服がロング丈のキュロットで、デニムやしちょうど良いから着ていった

紐がちょーっと長すぎるんやけどね。

で、この服、ポンポネットというブランドで、子供服なんやわ。サイズは160。

娘、子供服を着ると幼く見えてしまう現象に

先日の劇でも、中学生やと思われてたみたいで~

どうも娘、身体が小さいから幼く見えるだけではなく、顔も幼いと指摘されたって

あたしより小さい子もいるけど大人っぽいねん。

顔が丸顔やからちゃうか、目が黒目がちやからちゃうか、とみんなに言われた。

でも、体つきも子どもっぽいみたい。

演劇部の子ども役の衣装があって、みんなで着たことがあるんやけど、痩せてる子でもお尻がはいらへんとか、胸がきついとかやねん。

着れてもなんか変なAVの人みたいになって、いかがわしくもエロい事態になってしまうねん。

同じ服をあたしが着たら、なんの違和感もないって言われてしもてん

我が家は子どもが娘ひとりやから、普通やと思ってたわ

160の子ども服着せることも、普通やと思ってたわ

痩せてても入らないなんて、考えた事もなかったわ

モテないのは、子どもっぽいからなんやろうか


ゴールデンウィーク中、パスワード記事、書くと思います

パスワード入れないと読めない記事。滅多に書かないんですけどね。

春なんで、お庭ネタを写真載せて書きたいのやわ。我が家の日記なので。

でも庭全景みたいな写真やと、見る人が見たら身バレするかもしれへんし、これからも身バレする可能性のある内容はパスワード記事にします。

すでに古い記事はパスワード設定にしてるけど。私が読み返す以外に必要性はないな、ってなってるので

で、いつも読みに来てくれて、ブログ書いておいでて、コメントくださった方には、パスワードを送ります、数日中に。

すでに送ってる人にもまた送ります

gooブログの人とアメーバブログのひとにはメッセージ送信出来るので。

内容はいつもとなんら変わらない、とりとめのないもんなんで、読めなくても、気にしないでください~

庭に棚が増えたってだけの内容です