先週?受診日だったのに。
火曜日、調子悪くて
会社で「病院行ったほうがいいよ」と心配してくれました。
ごはん食べたくない。食べられるものが限られる。
気持ち悪いし、便秘が解消されないし、胃(たぶん)が痛いし、
息切れしやすいし、すぐ心臓ドキドキするし、
暑いし寒いし。
病院に電話して、きょう受診したいんですけど……
まさかのお断り。
調子が悪いっていうのはどういうものですか?
→かくかくしかじか。
今日は先生忙しいんですよね。予約いっぱいなので。
→はぁ。そうですか。具合が悪くても受診できないんですね。どうしたらいいんですか。
6月の予約が取れます。
→は?いま具合悪いのにそれは意味ないです。具合が悪くなったら受付で負けずに言って、って先生が言ってくれてるんですけど。
嘲笑))ごめんなさいね。ひとりそうしてしまうと何百人、何千人と同じようにしないといけなくなってしまうので。
→(え。私の影響力すごすぎません?苦笑)せめてこのことを先生に伝えておいてください。
そういうことは出来ないです。決まりなんです。ごめんなさい。
→どうしてもどうしようもないんですね……ではほかを探します。お時間とらせて申し訳ございませんでした。
午前の診察が終わるころ、、12:30ごろもう一度電話もらえますか??
→(受診できるかもってこと?)
それでね、お昼休憩にかけたの。でも電話つながらなかったの。
ちょっと時間おいて、45分ごろかけたら
午前の診察終わっちゃったんですよね。。←別のひと。
先ほど対応した者から伝言預かっていて、28日に予約とれますということですが取りますか??
・・・・・・お願いします。
わかるよ。ひとりにそうしてしまうと、っていうの。
前例を作りたくないよね。
でも。でもさ、、、
前の主治医はこういうとき、夕方一段落したころに電話してきてくれたり、何時くらいなら出られるかもしれないと言ってくれたりしたの。
まさに前例作ってる🤭
ということがあったので、もはや意地です。
先生の意見を聞こうじゃないか。です。
なんかね、PNESに関心ないんだなと感じるんだ。
てんかんの発作はなかったですよね、よかったですね。
そういう感じ。
PNESもツラいんですけど。軽く見てます?って一度言おうと思ってたところ。
軽く見てるのかなぁ?っていうのも込みで苦しいのに。
いつも同じこと書くように、
よかったかどうかは私が決めることだし。
なんで通院してるのかわからなくなった。
あれこれ思うけど、いまの主治医なので分かってほしいことちゃんと伝えないとね。
いつもにこにこ元気そうにするようになっちゃったけど
闇の部分だってある。。
午後イチで面倒なこと言って申し訳ないけど
我慢してることに気づいたの。