goo blog サービス終了のお知らせ 

九州 風来坊釣師達(へらぶな) と ゆかいな仲間達

北九州を拠点に、九州各地
またには遠征も
時には、競技会にも
目指せ!BIGマタニティ(*^-^*)

【緊急告知】 あの 『へらぶな釣り教室』がやって来る

2011年04月15日 10時14分04秒 | 【 その他 釣 り 】

 ※ 暫くはこちらがTopページに成ります。

更新記事は、このお知らせの下に入れていきます。

【 緊急告知 】

 

そうなんです・・・・・

 

あの・・・・あの、『 へらぶな釣り教室 』 がやって来ます

 

大阪府 水藻フィシングセンター で毎月第1日曜日に開催されている

『へらぶな釣りステップアップ講座』

 

講師は、しっかりカメラ目線の (株)マルキューインストラクター

【 麻野 昌佳 氏 】

 

すでにご存じの方々も多いと思いますが

現在、麻野インストラクターは北九州地区に仕事で来ております。

せっかく九州に来られておりますので

滞在中に出来る事は、何か無いかと言うことで

今回、【へらぶな釣り教室】 初心者~中級者ステップアップ講座を

試験的に行うことに成りました。

 

2011 4月 17日 日曜日 

開催場所 : 福岡県 吉野池 

        福岡県 福岡市 南区 屋形原 1丁目41番地

        092-565-1015

Am 6:30 ~ 集合 随時受付

Am 7:30 ~ へらぶなステップアップ教室開校

Am 11:00~12:00 昼食

Pm 12:00~15:00 実戦競技(5枚重量)

Pm 15:30~17:00 エサ講習会・ 談話会へら鮒なんでもQ&A

※時間は予定ですので変更する場合が御座います。

※当日は18:00まで釣り可能ですのでお時間のある方はゆっくり釣ってもらって構いません。

 

参加費 : 3,000円(釣り池代含む)

※午後からの実戦競技の優勝者には

九州 大龍会 ツアーバックにネーム入れて後日お届けします

※帽子は付きません※

 

1位~3位 、とび賞 目録にて

 

また、釣りはしないけど

教室を見学したい方

エサ講習会に興味のある方

談話会 へら鮒なんでもQ&Aのみ参加などの方々も

大歓迎致します

桟橋乗橋費 300円が必要ですが、その他の費用は必要ありません。

 

談話会 へら鮒なんでもQ&Aは、随時受付可能です

日頃の分からない事や底タナ取りのやり方など・・・ete

なんでも聞いて下さい。

 

・・・・・さらに・・・・・

今回、仕事で九州に

(株)マルキュー 【戸井田 祐一 氏】が来られており

へらぶな教室に参加される事に成りました

ヘラブナGallery や マルキュー・プライムエリアなどでご存じの方も多いと思います

PCサイト

 

この機会に、是非会いに来られませんか

【 麻野 昌佳 氏 】

【 戸井田 祐一 氏 】

もちろん、広報のおかちんも居ます

食べたりしませんので、お越し下さいね

 

 

また、【東日本大震災義援金募金箱】を置いておきますので

宜しければご協力頂ければと思います。

募金先 日本赤十字社 

募金者名は、福岡吉野池 及び 九州へら鮒釣師一同 と成ります。

 

※現在、計画中の 【九州 大龍会 チャリティー釣大会】は

 後日、企画出来次第にお知らせ致します。

 

ブラックプラドさんお越し下さいね

白岩池にお越しの久留米の釣り師の方、お待ちしております

遠賀の釣ボッティに行かれてる兄さん、義弟さんとご一緒にどうぞ

 

せっかくの機会ですので、こちらのブログをご覧頂いております

九州各地の皆さん、是非お越し下さい。

きっと、何か得る物があると思います。

楽しい一時をご一緒しましょうね

 

 

最後に “ 中尾 大龍 会長 ” は先日の大阪府からの

強制送還から少し多忙に成った様で

当日、15時頃から参加されるとの事です

※回覧の皆様 
いつも有り難う御座います。

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへにほんブログ村

ブログランキング参加してます。このブログへお寄りの皆様 1日1回ポチッてして下さいね。

※ mixiユーザーの方はログイン後にこちらも覗いて下さい。

【九州 大龍会】 

PCサイト http://mixi.jp/view_community.pl?id=5255666
携帯サイト http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=5255666&

 

【関西 赤へら】 

PCサイト http://mixi.jp/view_community.pl?id=3034123
携帯サイト http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3034123&

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へら用品 【道糸】【ハリス】

2011年04月15日 10時13分47秒 | その他

 

先日も、こっそりと昼から釣行に行ったのですが

ライントラブルに悩まされること多数

 

シマノ一天10尺段差床うどん定食

竿先20cmはヨリを入れてます

竿先から50cmほどの所に浮き止め

ラインシステム誘導ゴムに松葉を通してました。

5こ釣った時に、浮子の15cm下からタカギレ

 

シマノ普天元 大我9尺底チョイ切りうどん定食

同じヨリ入れてます。

竿先から浮子の1本分の位置に同じ浮き止め方式

道糸は切れる事はありませんでしたが

ハリスが・・・・・・・

短ハリス 8cm 0.5号 針6号

長ハリス 50cm 0.4号 針4号

上針の懐になぜか下ハリスが固結びに成ります

メンバーに聞くと、「たまにはあるよ」とか

「魚が多い時に良く成るよ」・・・ete

 

ここは、野池・・・決して魚影濃くはありません

 

この日は、3回・・・・・・・

うまく、とけないので仕方無く針の懐から抜いたら

ハリスの途中にコブが出来る始末です

 

取り替えるのをためらってると

激しい時は、2つのコブに成ったりします

 

・・・・・・・針なのか・・・・・・・・

・・・・・・・ハリスなのか・・・・・・・・

 

悩んでも仕方ありませんので

ラインと針を替えて見ようと思います

 

取りあえずは、【 麻野 昌佳インストラクター】がお勧めの

DAN のへら名人鑠(れき)道糸 

0.6号と0.8号を買って見ました

 

え~・・・もちろん、ハリスも買いましたよ

0.5号と0.4号

 

まだ、使って居ませんが

今週末の【 へらぶなステップアップ教室】へ持って行きますので

使って見たい方は、声掛けて下さいね

高価ですので、使って見て良い感じなら

買って使って下さいね

60mなんで・・・・・足りませんかね

 

針は、現在のところは、数社あるので悩んでいます

がまかつの針が有力かな

オーナーも良いような・・・・

えっ 今は、グランですよ

 

ご覧の方々で、上針の懐に固結び成らない方法知ってる方

居られましたら、教えて下さい。

 

※あくまで個人的な意見です。

商品購入を促すものではありません。

 

※回覧の皆様 
いつも有り難う御座います。

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへにほんブログ村

ブログランキング参加してます。このブログへお寄りの皆様 1日1回ポチッてして下さいね。

※ mixiユーザーの方はログイン後にこちらも覗いて下さい。

【九州 大龍会】 

PCサイト http://mixi.jp/view_community.pl?id=5255666
携帯サイト http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=5255666&

 

【関西 赤へら】 

PCサイト http://mixi.jp/view_community.pl?id=3034123
携帯サイト http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3034123&

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする