九州 風来坊釣師達(へらぶな) と ゆかいな仲間達

北九州を拠点に、九州各地
またには遠征も
時には、競技会にも
目指せ!BIGマタニティ(*^-^*)

【関東JC遠征】 椎の木湖 フライデーオープン参戦

2012年09月26日 07時56分15秒 | 【 へ ら ぶ な 】



2012 第4回 大龍会オープンイベント開催案内は、上の画像からジャンプして行きます。

  

 

2012   9月 13日  18:20北九州空港~14日埼玉県 椎の木湖

フライデーオープン 参戦

 

7月の関東遠征で今年は、終わりの予定でしたが

“ 中尾大龍 会長 ” 初関東デビューにお伴しろとの命令で

気合い入れて行って参りましたよぉ~


熊本から“ 雨大王さま ”“ ツインズ北橋 殿 ”が一足先に空路で羽田へ

“ 中尾大龍 会長 ” “ 電気や 野崎 殿 ” おかちんは北九州空港から

20時過ぎに羽田へと到着しました。


“ 雨大王さま ”の準備した激安レンタカーは、4日間借りて3万円弱

トヨタイプサム7名乗りで羽田にお迎えに来て頂いて

一路、埼玉県のホテルへ


この日は、釣り具などはホテルへ直接送って居るので

手ぶらでしたので快適にホテルへ到着

チェックインしたのは、22:30過ぎてました

早々に風呂と食事を済ませて・・・・翌日のうどん練ってから1:00頃に就寝

翌朝、4:30ロビー集合で、コンビニで朝食買ってから

椎の木湖に到着したのは、5:00ジャスト


おおおっ~

すでに駐車場は半分以上が埋まってます

取りあえず車を停めてから事務所にて受付します

106番~110番の整理番号を頂きましたよ

朝5時ですでに105名の方が来られてると言うことです


この状況を一人喜ぶ・・・・“ 中尾大龍 会長 ” 余裕の笑みでしょうか

2ヶ月振りの椎の木湖ですが

朝は、随分涼しく成ってましたね

6時入場開始の予定でしたが、参加人数が多いとの事で

5:25より入場開始と成りました。


やはり、5号桟橋から埋まって行きますねぇ~

続いて3号桟橋と入場者が多かったです


そして、100番から110番の入場が始まりました

5号桟橋は、すでに一杯・・・・3号桟橋の渡り手前5号向きの良いとことが空いて居た様です

おかちんの釣り具は・・・置いてきぼり

釣り座だけキープしてくれてれば良いのですが

おおおっ・・・マルキューバッカン持って行ってくれてる見たい

取りあえず釣り座は、確保出来た見たいで安心です

“ 中尾大龍 会長 ” 528番

“ 雨大王さま ” 527番

“ 電気や 野崎 殿 ” 526番

“ ツインズ 北橋 殿 ” 525番

おかちん 524番


110番入場でこの場所に入れたと喜んでいいのか?

それは、誰にも分かりません

フライデーオープンがこんなに人気があるとは・・・・凄いですね

平日ですよ・・・週末前の金曜日


さぁ~釣り座に着いたら急いで準備しますよぉ~

上位入賞目指して14:00の終了まで頑張りましょうね

 

“ 中尾大龍 会長 ”は、9尺チョーチン両ダンゴでスタート

“ 雨大王さま ”は、メーター両ダンゴスタート 竿は、8か9尺

“ 電気や 野崎 殿 ”は、9尺チョーチンヒゲトロ巻セット

“ ツインズ 北橋 殿 ”は、9尺チョーチンうどんセット

おかちんは、今年初のメーターうどん定食で10尺スタート

春からダンゴメインで練習してきたのでうどん定食出来なかったら

すぐにメーター両ダンゴにチェンジする予定です。

おかちんのバラケ・・・参考に成らないけど残していきます

粒戦100cc+とろスイミー50cc+パワーX200ccに水を220cc入れて掻き混ぜて3分ほど放置

セット専用200cc+黒べら200ccを入れて40回ほどほぐしながら混ぜて完成


くわせは、魚信1包に水80ccのレンジ作りと力玉ハードの二本立て


メーターうどん定食・・・勉強する間も無かったけど

黒べら入れるとは・・・両ダンゴの時に使おうと思って持って来たんだけどね

さぁ~餌打ち開始は、6:03スタート

浮きは、ボディ7cm トップは、PCムク1.5mmの7目の4目半出しが餌落ち設定

うどんが付いて3目と黒帯が出てる状態

ハリスは8cmと45cm 

上針は、アラシ7号 下針は、へら玉針6号

バラケ付けて振り込むけど・・・3目以上沈まない

メーターの所まで保っていませんが・・・

餌付けが上手く出来てませんね

ボソボソのままでギューッと握り締めて付ける方法で何とか浮きが沈没寸前まで入りました。

餌打ち開始後10分ほどでファーストフィッシュGETトン

しかし、その後は猛烈なカラツンとスレが続き・・・釣れません

針が飛ぶ度にハリスを詰めて行き

8-28cmでポツポツと釣れる様に成りました。

6:03~7:00 7こをGETトン 6,070g

次のバラケは、パワーXを100ccに減らして水を250ccに増やして

追い足しの麩にバラケマッハ200ccを追加して

少しダンゴタッチに仕上げて見ました。

7:07再開~8:00ジャストまでに7こを追加して14こ 11,700gと5名の中でもトップ

時間7こをキープとちょっとピノキオ見たいに鼻が伸びる事は無いが・・・・伸びてたかも

ここで、8尺のチョーチンうどん定食に挑戦して見たく成ったですね

これまた、基本も何も分からないままでやっちゃうです


浮きは、大きめのボディ13cmにPCムク1.5mm11cmで・・・・これで良いのか?

バラケは、【保存版エムキューマガジン】“ 加治屋 浩インストラクター ”のバラケ配合で・・・

鬼バラ・・・・バッカンに入って無い

段差バラケを代用して作ったぜ

ハリスは、8-30cmから8:20スタート

・・・・・・・・餌・・・・保って無い・・・・

今度は、保ちすぎた様に・・・誘ってもいつまでも沈没する見たいなぁ~

こりゃ~見様見真似じゃとても対応出来ません

苦戦するおかちんを横目に数を伸ばして来てるのは、“ 雨大王さま ”

8:20~9:40 80分で4こ

さすがにギブアップ・・・そして何を考えたのか11尺を継いで

またチョーチンうどん定食に挑戦しちゃってました

単純に深い方が、良いかもって思った訳なんですが・・・・・

10:00~11:00の60分で1このみ

完全に崩れてる・・・・我ながら見事な崩壊に大笑いです

11時から5名で休憩&早めの昼食を食堂で頂きました。


11時時点での成績は

“ 雨大王さま ” 21こ 18.800g

おかちん 19こ 16,390g

“ 電気や 野崎 殿 ” 18こ 13,600g

“ ツインズ北橋 殿 ” 12こ 10,200g

“ 中尾大龍 会長 ” 9こ 7,300g

「最初の2時間は、別人でしたね」・・・・・・それは、言わないで


休憩を入れての午後の部は、何をしたら良いのか

みんなあれこれと思い思いの釣りで残り時間を頑張りましょうね。

11:10時点のトップの重量は40kg台との事でした。

 

っと言う訳で、おかちんはまた10尺のメーターうどん定食に戻しましたよ

なんちゃってうどん屋でフライデーオープン終了時間の

14:00まで頑張りました。


2012年 9月度 椎の木湖 フライデーオープン

参加者 281名

さて、誰から発表して行きましょうかねぇ~


やっぱり、上から順番でしょうかね

第67位  おかちん

 


第72位 “ 雨大王さま ”   

検量器を一度リセットしての再スタートだったのですが集計器の重量と成りますので

この順位に成りました。

 

第110位  “ ツインズ北橋 殿 ”

 

第120位 “ 電気や 野崎 殿 ”

 

飛び賞を上手くGETトンしたお二人は素晴らしいですね


そして、我らが “ 中尾大龍 会長 ”

281名中・・・・第233位

途中で休憩されて・・・居ませんね



凄い結果と成ってますねぇ~

この後、椎の木湖の閉園時間16:00まで釣りを続けましたよ

最終釣果は・・・・

“ 雨大王さま ” 40こ  32,860g 最大1,460g

“ 電気や 野崎 殿 ” 36こ 27,200g 最大1,370g

おかちん 35こ 30,350g 最大1,450g

“ ツインズ北橋 殿 ” 29こ 23,230g 

“ 中尾大龍 会長 ” 15こ 11,760g

椎の木湖初デビューの3名の興奮は熱かったですよぉ~

キロフィッシュに感動でしたね

さぁ~いよいよ翌日は、SIMANO ジャパンカップ関東D予選

結果は、すでにSIMANOホームで公開されてますが

詳細を書きたいと思います


少し待って下さいね

※回覧の皆様 
いつも有り難う御座います

動画保存方法は、こちらを参考にして下さいね。
YouTubeは、HD画質がお勧めです

ブログランキング参加してます。
このブログへお寄りの皆様 1日1回ポチッてして下さいね。


                    ポチッと押して下さいね


にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへにほんブログ村

携帯からの釣果レポートはこちらから投降出来ます。
http://www.marukyu.com/i/sdesign/

※ mixiユーザーの方はログイン後にこちらも覗いて下さい。

【九州 大龍会】 

PCサイト http://mixi.jp/view_community.pl?id=5255666
携帯サイト http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=5255666&

【関西 赤へら】 

PCサイト http://mixi.jp/view_community.pl?id=3034123
携帯サイト http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3034123&

【 日本へらぶなクラブ 】  

PCサイト http://www.nhc27.jp/       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする