![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c7/1e5649e2476798d2fdb55fac72ebc56a.jpg)
2010-7-7 七夕 飯塚管理釣り場?
8:00~18:00 晴れ
先月から休養を取って居た
“今仁塾長” がこの日「七夕」まで休みと言う事で
約1ヶ月の休養の間に、へら釣りが鈍っていないか
確認するべく梅雨の晴れ間に
ここ 『黒田武士』 殿が管理してる?飯塚管理釣り場へ
釣行に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
釣り座を構えたのは前回 “むはる殿” と重なりあったあのポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
今回は、のんびりと2人で広々と入座しました。
8時過ぎに餌打ち開始して
数投で浮きは動き出します
少し遅れて、アルロボの前に怪しげな車が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/de/d0fcdb8cca7976cac7e6e311654af4b4.jpg)
これはこれは・・・“今仁塾長” お久し御座います。
遠路遙々、ようこそいらっしゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5e/97e50e3e78c423ae1a8eefa0d16d0c8b.jpg)
“今仁塾長” 久々に釣行では・・・無いんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
前日は、USAの野池でバクバク釣ったとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
完全復活された様子で何よりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b7/f4d701bd93dd78fc2f2583396d87c344.jpg)
釣り初めて数投で、お初者GETトン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
あまりの早さに
本当に暫く釣りやって無かったんですかぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
先ずは 「ペレ宙」 ?
お見それ致しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/74/0bc3e33f8d1d402bbacdc00842a6a398.jpg)
一方、おかちんは15尺メーター両ダンゴスタートでポツポツ頂き
「ヒゲトロ」とやって行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
久々の “今仁塾長” の毒舌も全く衰える事無く
ワイワイと釣りを堪能しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5a/f8089eb1622d886a7666388def585c14.jpg)
梅雨が上がれば、今以上に絶好調に成るのでしょうね
午後からは風が少し強くなり、
パラソルが厳しい状況に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
それでも、釣り込む “今仁塾長”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
「可愛い奴じゃのぉ~」
「大儀であったぁ~」
こうなると、止まる事はありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
「カタモン~」の叫びで・・・立っておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ff/55cb9f7ff717d215923df805b1b83cf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5b/37119b432e589d248f06226c59aa0b7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a6/d87c7b64a16007228e946865cec22063.jpg)
この調子で夕方までお一人舞台でした。
最後の45分は、「これ、岡村さんの上がりへらだからねっ」って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
そうなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
最後の1時間ほどは、カラツン地獄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
決して抜け出す事の出来ない悪夢を堪能させて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
久しぶりに “今仁塾長” の技量を見せつけられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
7月10日 ダ・ンチ
5:00~18:00 曇り のち 雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/63759c5f8e66720d11a23d2026739104.jpg)
3日後の 『ダ・ンチ』 には又しても強烈な面子が揃って居ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
均等に入れば良く釣れるのですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
管理釣り場よりも引っ付いて並んでおります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
一番手前から “ふなこ隊長” “かずお君” “今仁塾長” “おかちん” “大龍殿” “加賀田さん” “久枝殿” “黄色先輩” “ジュニア君”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/74/4c7f014d50994400f36a6d55e94ca560.jpg)
おやぁ~よく見ると
おかちんの右隣は “ためさん” が釣られて居りますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
“大龍殿” の代打ちされてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
“ふなこ隊長” と “かずお君” は短竿チョーチンバトル3こ先取など
競い合っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/49/9f915f832029aef0942c7d5a5d5927a6.jpg)
本当~に近いでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
これだけくっついて魚取り合って釣るのですから
釣れる方と釣れない方の差がハッキリと出ますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この日は短竿チョーチンうどんセットの練習でしたが
魚は上層に居て、難しい状況でしたが
“大龍殿” がコンスタントに釣り込んで居ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
「かかって来いやぁ~!」って言わんばかりに
好調でしたのは、間違い有りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
おかちんと “加賀田さん” は、いまいち調子が出ず
“大龍舞台” が成立しそうな時に・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
この世の物とは思えない様な『異臭』が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
誰かが「うんこ」踏んで来たか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
しかし、時折止まる『異臭』の元は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
“大龍殿” のエサバックでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
バックの中でこぼれたエサが混合されて
雨水で出来上がり、それが発酵しておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
この後、強制的に退場されたのは言うまでもありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
“加賀田さん” と おかちんの嗅覚は完全に冒されて
この後、復活するまで時間が掛かったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/87/6092ee30ea9aeba7463fbc81cc685ade.jpg)
お昼ごろに “大龍殿” は用事で帰られた後の場所に
“雨大王@康ちゃん” 来られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
9尺チョーチンスタートの1投目からGETトンして行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
やっぱり、そこの釣り座には “大龍臭気” でへらが集まって
居たのではと、みんなで大笑いしたのは間違いありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
そして、皆さんおわかりと思いますが
“雨大王@康ちゃん” 来られましたので
午後からは雨が降り始めたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
従って、写真ありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
次回は、いよいよ
『2010 俺たちの夏』
【マルキュークラブ対抗へら鮒釣り選手権 九州代表決定戦】です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
おかちんは『広報・報道』 として参加して来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
今年の九州代表チームは・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ](http://fishing.blogmura.com/hera/img/hera88_31.gif)
ブログランキング参加してます。このブログへお寄りの皆様 1日1回ポチッてして下さいね
よく 笑い
よく 楽しむ!
そんな 釣り スタイル が …
人気者 の 秘訣 なんでしょう な~
その 情熱
〓 乾杯 です
お早う御座います。
エサバックの方は
あの異臭は本当に強烈でしたよ
来週の中部関西ツアー時は
車中であの匂いは5秒と持ちません
洗って下さいよ
今週末の予定は、土曜ダ・ンチ終日
福岡泊まりで、翌日マルキュークラ対と
予定しております
餌バックは管理が大変ですよね
明後日のG杯には九州からの参戦はあるのでしょうか
こんにちは。
餌バック完全発酵状態でした
きっとファブリーズ1本丸ごと振ったのでは
無いかと思います
三川フィッシュパークでのG杯参加者は
交友メンバーは居ないと思います
24日の甲南チャンピオンカップは8~9名が
行く予定です
3名ほどは、前日試釣から行きます。
甲南も厳しいと聞いておりますので・・・
頑張って見ます
関門橋 から バックと 一緒 に 本人も、ポイ捨て
(┳◇┳) ははは‥
諦めるのは、まだ早いです
近くのコインランドリーで
洗剤入れて、裏返して洗って
そして、乾燥まですれば
心配なら「ファブリーズ」で完璧です
無駄な出費は控えて下さいね・・・・
関西の夜は・・・・