九州 風来坊釣師達(へらぶな) と ゆかいな仲間達

北九州を拠点に、九州各地
またには遠征も
時には、競技会にも
目指せ!BIGマタニティ(*^-^*)

2010 マルキュークラブ対抗へら鮒釣り選手権 九州予選 2 【結果発表】

2010年07月09日 12時08分55秒 | 【 へ ら ぶ な 】



予報通りに午後からは大雨に成りました。

7時間に及ぶ忍耐戦の結果は如何に・・・・


雨の中、検量が始まりました

こちらは “今村君” 




藻際をタイトに攻めていましたが

『コギャル』 の猛攻撃を受けて居た様です

釣果は、3こで1,2kgでした






こちらは、“大龍殿” 後半戦なんとか1こGETトンしていました





そして、おかちんは3こ拾って1,3kgと非常に厳しい結果でした


お隣の13番席の方は、15尺程の『段底』でカタモン揃えていました。




こちらは【Club・Active】 “念仏塾長” 

前回は厳しい状況だった若番の釣り座の方も

この日は結構釣れて居たようです。







2番席の “セッターマンさん” もしっかり釣り込んで居ましたよぉ

1人で6kg台をマークしていました





“雨大王@康ちゃん”
は如何でしたか

確か3こだったかな





“ツッチー君”
も前半終了間際に19尺に繋ぎ直して

1こ拾ってました

午後から3つ足して4こで1,85kgでした






【日豊爆釣連合】 『生活習慣改善隊 隊長』 “むはる殿”

特等席でバナナ咥えて余裕かましてましたが

果たして釣果はと言うと・・・・




サンダル構えて

枚数は16こ 一人で8kg台を叩きだしていました

この座席は、前回もトップ席だったので

ある程度の予想はしておりましたが

本当に素晴らしいです

代表決定戦もここに入座されたチームが優勢かな



雨の中、全ての検量が終わり

本部席で集計が行われておりました

“大龍殿” 本部席で何やってんの





大雨の中、参加チームの皆さんは結果発表を待っていました

42名の選手の中には、血圧が上がり過ぎて途中で

休憩される方も居りました

10数名ほどの方が、残念ながら【おでこ】と言う厳しい状況の中

結果は・・・・







【マルキュークラブ対抗へら鮒釣り選手権 九州予選 2】


『優勝チーム』【Club・Active】 9,65kg

“藤崎塾長R殿” “念仏塾長” “雨大王@康ちゃん”

3名で9,65は予選1/2 の中でも最高記録です

おめでとうございます

 





続いて『準優勝』【日豊爆釣連合】 9,15kg

“レバー君” “むぎ殿” “むはる殿”

超抜釣り座で個人重量1位でした。

おめでとうございます








『第3位』は、【風神会 B 】 7,65kg

おめでとうございます








『第4位』は、【 チーム・D・F・C 】 7,6kg

“セッターマンさん” “島村さん” “溝中君” 

“セッターマンさん” 個人釣果2位でした

おめでとうございます






さぁ~決定戦への枠は残すは3つ


『第5位』 は 【 甘木遊釣会 ・花 】 6,8kg

“大龍殿” の所ではありません

おめでとうございます








『第6位』 【 立命館アジア太平洋大学 】 4,9kg

“尽心工房” の作者さん

おめでとうございます







いよいよあと残り1チームは・・・・

『第7位』 【 チーム 八代 】 4,55kg

おめでとうございます







とっ・・・言う事は

【 風来坊倶楽部 おか渋り 】 予選落ちしました

『2010 俺たちの梅雨』・・・・終了しました

本番はこれからですよぉ~



ちなみに、重量は

8位 【 風来坊倶楽部 おか渋り 】 4,35kg

9位 【 川筋連合・二号会 】 3,65kg

10位 【 チーム釣りバカ 】 3,6kg

11位 【 甘木遊釣会 ・煌 】 2,3kg

12位 【 スタイルベック C 】 2,25kg

13位 【 北九へら愛好会 】 2,15kg

14位 【 風神会 A 】 1,4kg


前回の予選時のボーダーは3kgだったので

4kg超えて居れば、大丈夫と思っていましたが

その差、200gでの予選落ち

型の小さいのと大きいのとサイズが切れなかったのが

敗因かと思います。



また、場所ムラが大きくて

中央釣り座辺りは、規定一杯の19尺でも

厳しい状況でした。


代表決定戦時は、超抜釣り座29番桟橋は使用しないとの

方向で話が進んで居る様です。

7名並びで少し間を開けて入座する予定とか

18日の代表決定戦は、雨が降らない事を祈るばかりです




さて、表彰式が終われば恒例の

【 お楽しみ抽選会 】

予選落ちの7チームから2チームのみが当選します

抽選をするのは “サンスター先生”






1枚目・・・・・外れました

今回の商品は『マルキュー100周年記念 エプロン』 非売品です

すでに1枚持って居るのですが

遠征時などの着替えに2つ欲しいところです


“サンスター先生” ・・・2枚目の検量カードを引きます






そして、次の瞬間 『風来坊倶楽部 おか渋り』 ・・・GETトンしました

*決して、不正はありません*







100周年記念エプロンGETトン出来て良かったです



こうして、無事に予選1、2共に終わりました。

九州代表決定戦 で勝ち抜けば

全国大会決勝戦 【 椎の木湖 】 へ招待と成るのですが

今年は、どこのチームが行くのでしょうね




この日、ダ・ンチに行ってた “ふなこ隊長” “ガテキング殿”

来られて、みんなでファミレスに行くのでした





“藤崎塾長R殿” 早く着替えて下さいよぉ~

皆さん、お待ちですので







さぁ~18日は【広報】として

来ますので、みなさん頑張って下さいよぉ~

【 風来坊倶楽部 おか渋り 】の夏は終わりましたが

おかちんの夏はこれからです

24日の【 マルキューチャンピオンカップin甲南予選】

25日の【関西 無名会 】の月例会ゲスト出演


9月のジャパンカップとまだまだ続くのでした



『マルキュークラブ対抗へら鮒釣り選手権 予選2』

参加の皆さん、お疲れ様でした。

雨の中、大変渋い状況でしたが、

また来年も皆さんとお会い出来る事を願っております。

お疲れ様でした


にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへにほんブログ村

ブログランキング参加してます。このブログへお寄りの皆様 1日1回ポチッてして下さいね





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010 マルキュークラブ対抗... | トップ | 今仁塾長・・・復活 in 飯... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あの席は・・・(笑) (むはる)
2010-07-09 20:05:34
今回ばかりは、クジ運に助けられました!
あの席に、他のチーム選手が入ってたら・・・冷や汗もんでした・・・(苦笑)

とりあえず・・・決定戦に繋げられましたので善しとしましょう♪♪♪

昨日、リーダー・カオナシと作戦会議を開きました!ほぼ作戦は決定~~
名策士カオナシ!・・・どんな戦法に出るか?

椎の木の執念は”ピロリさま”だけではありません!(笑)
あいつは俺が倒す!そう・・・決まってるんです!
打倒!!!ピロリさま!今!師弟対決が熱い!(笑)
返信する
楽しみです (おかちん)
2010-07-09 22:02:11
むはる殿


師弟対決楽しみです。

夢の椎の木湖へのキップはどこに・・・

14分の1の確率ですので

気合入れて頑張って下さいね


当日は、声を掛ける事は出来ませんが

は配達OKです


冷や奴と心太は準備して行きます

返信する
色男 (塾長R)
2010-07-10 00:24:27
おかちん殿

色男に写していただきありがとうございます!


全国からファンレターの山でしょう(笑)
返信する
素敵なお尻ですか (おかちん)
2010-07-10 21:10:05
塾長R殿


着替え途中のお尻の写真ですかぁ~


決定戦の時も行きますので

今回以上に気合入れて、頑張って下さい


そう言えば、最近ファンレター届きません

おかしいなぁ~
返信する

コメントを投稿

【 へ ら ぶ な 】」カテゴリの最新記事