関西【 無名会 】 メンバー皆さん
またゲスト参加の皆さん
全ての方の写真を撮りましたが
ピンボケ等もありまして
1~3枚程度と差があります
只今、プリント出しておりますので出来上がり次第に
競技委員の “ 中山さん” に連絡して送るか
次回、お持ちするか致します。
また一部の方の写真を記載させて頂きますので
ご都合の悪い方は、ご一報下さい。
宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f3/1d2cd7a95cdbf7ef841add26f99ba917.jpg)
2010 7月25日 関西 【無名会】 月例会 ゲスト参加
6:00~16:00 大阪府 水藻FC 晴天
前日の甲南から一夜明けてのこの日
5時30分にホテルを出発して
一路、水藻FCへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
途中、飲料水を買い込んで水藻に着いたのは
5時45分頃でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
駐車場にはすでに沢山の車が
そこで巻頭の “ 中尾の兄貴
” の「もの申す」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
これは、“ おかちん ”への挑戦状![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
行き成りの出来事に少々チビリ気味でしたが
ここは我慢でしのぎました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
これを見て居た “ 雨大王@康ちゃん ” 苦笑いで登場です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3e/cee9e30b9cacb31124f62baf9dc79a8d.jpg)
無名会 競技委員の“ 中山さん ”と水藻オーナーと
いろんなお話で盛り上がります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/1ead342f5255a218ea4ba8fcc6627f14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c6/f8b67c9da93cb2f0da3b63c6f96384d7.jpg)
管理棟で受付を済ませて
駐車場で釣り座抽選を待ちます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そして“ 会長さん ”のご挨拶が始まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
赤いシャツを着て居られる方の持たれて居るのが
検量カードと成ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/10/0b2056cb76531767ae3dbf8e6ed898b1.jpg)
ゲスト参加の方達より
検量カードを引きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
検量カードに書いてある番号順に好きな釣り座を選ぶ事に成るのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
“ 会長さん ”の後ろのボードにそれぞれの名前のプレートを貼り付けて行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b1/01b270cd0b09e259697e7304a39464e3.jpg)
“ 中山さん ”の競技説明を聞きながら
次々と検量カードを引いて行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/98/8cdb194c6f594710f8e62f518eb76361.jpg)
この日の例会参加数は58名![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
九州勢のゲスト参加数5名![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
何とか半分以上の順位を目標に頑張ろうと思いながら
挑戦しました。
さて、順番でプレート貼り開始です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/26/ea6ec8c377545a6241311811af1986d7.jpg)
2号桟橋に “ ふなこ隊長 ” “ おかちん ” “ 雨大王@康ちゃん ” が入座しました。
3号桟橋へは、“ ガテキング殿 ” “ 中尾の兄貴
” が入座しました。
何と “ 中尾の兄貴
”の2つ隣には “ 関西帝王 矢野さん ” が入座されておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/21/a408c1778f976dea1d6465ad08e332ae.jpg)
相当数の写真がありますが、皆さんの了解をいただいておりませんので
一部の方達のみ「きっと怒られない方」・・・のみ掲示させて頂きますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
競技は、前半戦 7時~11時30分
後半戦 12時~16時
フラシ込み10kg検量と成ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
3号桟橋の様子です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0d/0c7fd02fe505109a541a490e63c59a4e.jpg)
こちらは2号桟橋の様子です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3b/cccf531b6a6a8d7c16a4392d3575142d.jpg)
この日の水藻は梅雨明けからの晴天続きで
少々酸欠気味なのか、【おか渋り】警報発令中でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
“ おかちん ” スタートは7尺チョーチンうどん定食で攻めます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
2つ右隣には “ 雨大王@康ちゃん ” が入座しておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
こちらは9尺チョーチン両ダンゴスタートだったと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
正面右側には “ 中尾の兄貴
” が7尺チョーチン固形定食で
“ ガテキング殿 ” は8尺振って居ましたね
“ ふなこ隊長 ”は7尺スタートだったのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
スタート直後はボチボチ釣れて居ましたが
やはり想像して居た通りに渋って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
前半戦で4.7kgしか釣りきれませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
前半戦終了前に参加メンバー皆さんの写真を撮って行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
先ずは “ 中尾の兄貴
”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0b/95914c4ae62cb1713c05a515c62ea9d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/36/9cfb8e4ca1d28ddfa329b375cca312ff.jpg)
“ ガテキング殿 ” パラソル合って無いようで日なたに成ってますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/95/885be86d2af703e1137021f472102f7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8e/496862623f6f8f206ddaa225c24e88b2.jpg)
“ 雨大王@康ちゃん ” こりゃまたグットタイミング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8a/380779ba6b31d5b05037c58e192b4186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/46/10f87e90442838f30f21b77df33ffe28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ca/d8c1f7d1d38712065114dcb4c9a55e69.jpg)
あれぇ~“ ふなこ隊長 ”の姿がありませんが・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ぶらり歩いて回って居ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/85/461a78211e9c5b12ed95016b6821cae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4c/0bcdc213f48f572283f475c953a9f12b.jpg)
おやぁ~
缶ビールが光ってますが・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5f/58f7cc9b28705c2f20fb62f45091efd4.jpg)
こちらに気付いた様ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cf/01a3c92389aa16359c1fb93c8baf5de7.jpg)
こちらは“ 関西 帝王 矢野さん ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1a/350e84f2cd561257d5d097ffc2df517b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/cf467b7023f028a610d3f8b7529dab33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/17/51ea1611a669b147c30a68b4734ad83b.jpg)
こちらは“ 加治屋さん ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cf/beabe57902347b62ec5453766c0fd1bd.jpg)
HERA1の試釣の時に
ビール頂いた方なんですが
名前を聞いて無くて・・・すみません
でも、ベストショットなので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6c/06331285da209432f90503df2434bae7.jpg)
こちらは “ 中山 さん ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/a1e7a0a4fe1629ff34c4f59cba96e7f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/60/b8d0ce67eafe6d9330fd8823995a68f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/25/ef0faad63ebca5632772b1f5261004ec.jpg)
こちらが “ 水杉 さん ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/ea5c22c53a1e9123bcb688657dfdbf81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6b/d3b25acdae36e8422c8134837eaaa179.jpg)
そしてこちらが “ 水杉さんの奥さん ”
前日の甲南での代表決定戦で
“ 雨大王@康ちゃん ”とデットヒート勝負されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f2/03a708690e4a379b80206a567c5b7cb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/01/0a51476bebf8bf63941deed72dad0f51.jpg)
23日の陸走の車中でもこっそり一人で
ビールを「プシュ」を開けて
「プファ~」ってやって居たと言うこのお方![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
前半戦の終了間際にすでに何か食って居る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
今回、遠征初デビューの “ 中尾の兄貴
”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/50211314da6abe31332a5b762e7f7d92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c1/dd899237a97f8eb375817fc1c6be6f4c.jpg)
11時30分~12時までの休憩時間に
食堂で昼食を頂き
残りの時間を13尺チョーチン男の両ダンゴで
何とか9.3kgを釣り
合計14kgで “ おかちん ”終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
“雨大王@康ちゃん ”は16kg程釣って終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
久々の【おか渋り】を堪能したのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
10kg超えは九州の釣り堀では超優秀な記録なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
終了時刻前に成ると“ 関西 帝王 矢野さん ”の所に
人が集まって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/25/b8f9107cac5bdf732fa1858f4645bb35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/47/5ec655751b548674cd03aa4302d25478.jpg)
帰りのフェリーの時間が17:30だったので
16:40には水藻を出ないと間に合いません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
バタバタと片付けて、皆さんにご挨拶出来ないままに
水藻を出発しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
“ 中尾の兄貴
”の情報によると
“ 雨大王@康ちゃん ”が35位のとび賞に入賞![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
“ おかちん ”は46位![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
“ガテキング殿 ” は51位![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
“ ふなこ隊長 ” は55位でとび賞GETトンですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
“ 中尾の兄貴
”はブービー入賞つまり57位![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
そして、今回の【 関西 無名会 】7月例会WINNERは
この方、“ 水杉 さん ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/26e4243673bc99201e859816b34a0fb2.jpg)
“ 水杉 さん ” 33kg WINNER
“ 中山 さん ” 26kgで9位だったと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
これだけの人数での例会に
ゲスト参加させて頂きまして本当に良い体験が
出来ました。
また機会がありましたら是非参加させて下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
次回は、九州勢の方も上位目指して頑張りましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
無名会メンバー皆さん
ゲスト参加皆さん
今回はお世話に成りました
次回またお会いの際は宜しくお願いしますね
有り難う御座いました。
さぁ~次回は“ むはる殿 ”とソルトウォーターかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
油木ダムかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
竜門ダムに涼みに行くのも良いかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
にほんブログ村
またゲスト参加の皆さん
全ての方の写真を撮りましたが
ピンボケ等もありまして
1~3枚程度と差があります
只今、プリント出しておりますので出来上がり次第に
競技委員の “ 中山さん” に連絡して送るか
次回、お持ちするか致します。
また一部の方の写真を記載させて頂きますので
ご都合の悪い方は、ご一報下さい。
宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f3/1d2cd7a95cdbf7ef841add26f99ba917.jpg)
2010 7月25日 関西 【無名会】 月例会 ゲスト参加
6:00~16:00 大阪府 水藻FC 晴天
前日の甲南から一夜明けてのこの日
5時30分にホテルを出発して
一路、水藻FCへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
途中、飲料水を買い込んで水藻に着いたのは
5時45分頃でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
駐車場にはすでに沢山の車が
そこで巻頭の “ 中尾の兄貴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0112.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
これは、“ おかちん ”への挑戦状
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
行き成りの出来事に少々チビリ気味でしたが
ここは我慢でしのぎました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
これを見て居た “ 雨大王@康ちゃん ” 苦笑いで登場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3e/cee9e30b9cacb31124f62baf9dc79a8d.jpg)
無名会 競技委員の“ 中山さん ”と水藻オーナーと
いろんなお話で盛り上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/1ead342f5255a218ea4ba8fcc6627f14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c6/f8b67c9da93cb2f0da3b63c6f96384d7.jpg)
管理棟で受付を済ませて
駐車場で釣り座抽選を待ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そして“ 会長さん ”のご挨拶が始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
赤いシャツを着て居られる方の持たれて居るのが
検量カードと成ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/10/0b2056cb76531767ae3dbf8e6ed898b1.jpg)
ゲスト参加の方達より
検量カードを引きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
検量カードに書いてある番号順に好きな釣り座を選ぶ事に成るのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
“ 会長さん ”の後ろのボードにそれぞれの名前のプレートを貼り付けて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b1/01b270cd0b09e259697e7304a39464e3.jpg)
“ 中山さん ”の競技説明を聞きながら
次々と検量カードを引いて行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/98/8cdb194c6f594710f8e62f518eb76361.jpg)
この日の例会参加数は58名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
九州勢のゲスト参加数5名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
何とか半分以上の順位を目標に頑張ろうと思いながら
挑戦しました。
さて、順番でプレート貼り開始です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/26/ea6ec8c377545a6241311811af1986d7.jpg)
2号桟橋に “ ふなこ隊長 ” “ おかちん ” “ 雨大王@康ちゃん ” が入座しました。
3号桟橋へは、“ ガテキング殿 ” “ 中尾の兄貴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0112.gif)
何と “ 中尾の兄貴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0112.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/21/a408c1778f976dea1d6465ad08e332ae.jpg)
相当数の写真がありますが、皆さんの了解をいただいておりませんので
一部の方達のみ「きっと怒られない方」・・・のみ掲示させて頂きますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
競技は、前半戦 7時~11時30分
後半戦 12時~16時
フラシ込み10kg検量と成ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
3号桟橋の様子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0d/0c7fd02fe505109a541a490e63c59a4e.jpg)
こちらは2号桟橋の様子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3b/cccf531b6a6a8d7c16a4392d3575142d.jpg)
この日の水藻は梅雨明けからの晴天続きで
少々酸欠気味なのか、【おか渋り】警報発令中でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
“ おかちん ” スタートは7尺チョーチンうどん定食で攻めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
2つ右隣には “ 雨大王@康ちゃん ” が入座しておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
こちらは9尺チョーチン両ダンゴスタートだったと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
正面右側には “ 中尾の兄貴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0112.gif)
“ ガテキング殿 ” は8尺振って居ましたね
“ ふなこ隊長 ”は7尺スタートだったのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
スタート直後はボチボチ釣れて居ましたが
やはり想像して居た通りに渋って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
前半戦で4.7kgしか釣りきれませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
前半戦終了前に参加メンバー皆さんの写真を撮って行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
先ずは “ 中尾の兄貴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0112.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0b/95914c4ae62cb1713c05a515c62ea9d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/36/9cfb8e4ca1d28ddfa329b375cca312ff.jpg)
“ ガテキング殿 ” パラソル合って無いようで日なたに成ってますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/95/885be86d2af703e1137021f472102f7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8e/496862623f6f8f206ddaa225c24e88b2.jpg)
“ 雨大王@康ちゃん ” こりゃまたグットタイミング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8a/380779ba6b31d5b05037c58e192b4186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/46/10f87e90442838f30f21b77df33ffe28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ca/d8c1f7d1d38712065114dcb4c9a55e69.jpg)
あれぇ~“ ふなこ隊長 ”の姿がありませんが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ぶらり歩いて回って居ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/85/461a78211e9c5b12ed95016b6821cae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4c/0bcdc213f48f572283f475c953a9f12b.jpg)
おやぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5f/58f7cc9b28705c2f20fb62f45091efd4.jpg)
こちらに気付いた様ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cf/01a3c92389aa16359c1fb93c8baf5de7.jpg)
こちらは“ 関西 帝王 矢野さん ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1a/350e84f2cd561257d5d097ffc2df517b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/cf467b7023f028a610d3f8b7529dab33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/17/51ea1611a669b147c30a68b4734ad83b.jpg)
こちらは“ 加治屋さん ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cf/beabe57902347b62ec5453766c0fd1bd.jpg)
HERA1の試釣の時に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
名前を聞いて無くて・・・すみません
でも、ベストショットなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6c/06331285da209432f90503df2434bae7.jpg)
こちらは “ 中山 さん ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/a1e7a0a4fe1629ff34c4f59cba96e7f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/60/b8d0ce67eafe6d9330fd8823995a68f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/25/ef0faad63ebca5632772b1f5261004ec.jpg)
こちらが “ 水杉 さん ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/ea5c22c53a1e9123bcb688657dfdbf81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6b/d3b25acdae36e8422c8134837eaaa179.jpg)
そしてこちらが “ 水杉さんの奥さん ”
前日の甲南での代表決定戦で
“ 雨大王@康ちゃん ”とデットヒート勝負されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f2/03a708690e4a379b80206a567c5b7cb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/01/0a51476bebf8bf63941deed72dad0f51.jpg)
23日の陸走の車中でもこっそり一人で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
「プファ~」ってやって居たと言うこのお方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
前半戦の終了間際にすでに何か食って居る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
今回、遠征初デビューの “ 中尾の兄貴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0112.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/50211314da6abe31332a5b762e7f7d92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c1/dd899237a97f8eb375817fc1c6be6f4c.jpg)
11時30分~12時までの休憩時間に
食堂で昼食を頂き
残りの時間を13尺チョーチン男の両ダンゴで
何とか9.3kgを釣り
合計14kgで “ おかちん ”終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
“雨大王@康ちゃん ”は16kg程釣って終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
久々の【おか渋り】を堪能したのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
10kg超えは九州の釣り堀では超優秀な記録なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
終了時刻前に成ると“ 関西 帝王 矢野さん ”の所に
人が集まって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/25/b8f9107cac5bdf732fa1858f4645bb35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/47/5ec655751b548674cd03aa4302d25478.jpg)
帰りのフェリーの時間が17:30だったので
16:40には水藻を出ないと間に合いません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
バタバタと片付けて、皆さんにご挨拶出来ないままに
水藻を出発しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
“ 中尾の兄貴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0112.gif)
“ 雨大王@康ちゃん ”が35位のとび賞に入賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
“ おかちん ”は46位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
“ガテキング殿 ” は51位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
“ ふなこ隊長 ” は55位でとび賞GETトンですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
“ 中尾の兄貴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0112.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
そして、今回の【 関西 無名会 】7月例会WINNERは
この方、“ 水杉 さん ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/26e4243673bc99201e859816b34a0fb2.jpg)
“ 水杉 さん ” 33kg WINNER
“ 中山 さん ” 26kgで9位だったと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
これだけの人数での例会に
ゲスト参加させて頂きまして本当に良い体験が
出来ました。
また機会がありましたら是非参加させて下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
次回は、九州勢の方も上位目指して頑張りましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
無名会メンバー皆さん
ゲスト参加皆さん
今回はお世話に成りました
次回またお会いの際は宜しくお願いしますね
有り難う御座いました。
さぁ~次回は“ むはる殿 ”とソルトウォーターかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
油木ダムかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
竜門ダムに涼みに行くのも良いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ](http://fishing.blogmura.com/hera/img/hera88_31.gif)
ブログランキング参加してます。このブログへお寄りの皆様 1日1回ポチッてして下さいね
サナギ 臭い 手で 〓
サンドイッチ
参り ました!
今度 イエロー カード
名門無名会にて、ビール片手にうろうろと
たいへん失礼いたしました。
関西1の会だけありまして、たいへん勉強になった1日でした。
前日の検量事件から
無名会の例会での惨事を起こさないかと
心配でしたが
メンバーの方達と溶け込んで居たようで
安心しました
ご安心下さい
次回からは、写真が一気に激減しますので
中尾の兄貴の特集は今回で終わりでんで
思った以上のスケールのデカさに
まさに感動でした
しかし、猛暑と「おか渋り」
大変でした
ワゴン販売来た時に
次回は、クーラーに忍ばせて行こうかしら
また参加したいです