帰省の際のお話。
12日朝4時、自宅の川口を出発。
AM4:39tweet 紫のHighway そろそろ終り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/61/51681a17f3ae42c55a311e7a77e1b29e.jpg)
なんてのんきな事をつぶやいておりました。
そして5時過ぎ、鹿沼→矢板間の渋滞にハマりました。
そこで何気なくメーターを見てみると水温系がレッドゾーンに達しているではないでしょうか!
すぐさま路肩に移動しフードを開けてみると電動ファンが動いていません。
エアコンをON/OFFと切り替えてみても動く気配無し。
ありらこちら叩いて(笑)みてもうんともすんとも・・・・・orz
このまま渋滞の中走り続けて次の出口の宇都宮までの道のり15kmを突破する勇気もなく#8139にCall!
数十分後JAFさん無事到着、はい、サンキュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bf/9a699e64fe6b04bca460bd6e81b6b1c9.jpg)
すかさず特等席へご案内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3e/4f7dd604845e6eadb32ef21c9cf49c5f.jpg)
宇都宮で降ろしてもらいそのまま自走でガラガラの東北道上り線で自宅に一旦帰る。
高速を降りてから数回信号で捕まったが水温系上がる気配無し。
当然エアコンもONの状態で。
無事自宅に到着しフードを開けて確認するとそこには元気で動く電動ファンが・・・・・。
しかしまた動かなくなっても困るので、山のような荷物をヴィータに移し再度出発!
AM9:00の事。
しかし後にこのヴィータにもひそかに爆弾が仕組まれているのに気づく事になる。
ポンティアックで帰りたかったなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ec/3d22344afd67b923d5b8989c4705818f.jpg)
PM6:00 無事秋田県羽後町西馬音内に到着。
疲れた~。
P.S.翌日一家で散歩中気づいたのだが、馬音川がやけに綺麗になっていて驚き!
撮影場所は西馬音内小学校裏から桜井町へ渡る橋より(名前わかりません)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/47/5f7075b1cf010b3011fc8bf38a2d46a7.jpg)
12日朝4時、自宅の川口を出発。
AM4:39tweet 紫のHighway そろそろ終り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/61/51681a17f3ae42c55a311e7a77e1b29e.jpg)
なんてのんきな事をつぶやいておりました。
そして5時過ぎ、鹿沼→矢板間の渋滞にハマりました。
そこで何気なくメーターを見てみると水温系がレッドゾーンに達しているではないでしょうか!
すぐさま路肩に移動しフードを開けてみると電動ファンが動いていません。
エアコンをON/OFFと切り替えてみても動く気配無し。
ありらこちら叩いて(笑)みてもうんともすんとも・・・・・orz
このまま渋滞の中走り続けて次の出口の宇都宮までの道のり15kmを突破する勇気もなく#8139にCall!
数十分後JAFさん無事到着、はい、サンキュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bf/9a699e64fe6b04bca460bd6e81b6b1c9.jpg)
すかさず特等席へご案内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3e/4f7dd604845e6eadb32ef21c9cf49c5f.jpg)
宇都宮で降ろしてもらいそのまま自走でガラガラの東北道上り線で自宅に一旦帰る。
高速を降りてから数回信号で捕まったが水温系上がる気配無し。
当然エアコンもONの状態で。
無事自宅に到着しフードを開けて確認するとそこには元気で動く電動ファンが・・・・・。
しかしまた動かなくなっても困るので、山のような荷物をヴィータに移し再度出発!
AM9:00の事。
しかし後にこのヴィータにもひそかに爆弾が仕組まれているのに気づく事になる。
ポンティアックで帰りたかったなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ec/3d22344afd67b923d5b8989c4705818f.jpg)
PM6:00 無事秋田県羽後町西馬音内に到着。
疲れた~。
P.S.翌日一家で散歩中気づいたのだが、馬音川がやけに綺麗になっていて驚き!
撮影場所は西馬音内小学校裏から桜井町へ渡る橋より(名前わかりません)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/47/5f7075b1cf010b3011fc8bf38a2d46a7.jpg)
それでだいたい今日は元気に行こうね!という日に限って
こんなもんです。
ホント、まあこんなもんですよね(笑)
いつも冷静沈着なあなたが・・・・・w