台風前・・・。
一応フローターを積んで行きますが、風がきつかったらやめておこう・・・。
4時過ぎ、琵琶湖到着。
風は少し吹いていますが岸側は凪っています。
浜に誰もいてないのでとりあえずフローターは浜に置いて、キャストしていきます。
とりあえず1匹釣りたいのでいつもの45mmペンシルでプチョプチョしますが全く反応ありません・・・。
今日も渋いな~・・・、と思いながらキャストを繰り返します。
ウェーダーでいけるとこまで浸かってアシ際を何度もキャストします。
でねぇな~・・・、と気を抜いてダイブを繰り返しているとけっこう手前でボズンッとでた!
おわっ、なんかバズベイトで出たかのようなバイト・・・。
一気に下へ潜られます。
おぉっ、引き強っ!
おぉぉ・・・、引き強い…。
けっこう手前で出たのでラインは巻かなくてもいいのに全然寄っている感じがしません。
引き込まれてはドラグがなります・・・。
4,5回引き込まれてはドラグがなってを繰り返し、最後はウィードにかかりそれごと取り込んで、
お口をヨイショっと。
おぉっ、ナイス!
飲み込んでいるかな、と思っていましたが口の横の少し硬い部分にがっちり掛かっていました。
メジャーに置くと、あらら・・・、少し足りない?
ここは一つ自分に甘く、広げた尾っぽを少し閉じて・・・、んっ、おっけっ!
60ジャスト、3250g。45mmペンシルで。5時01分。
で、そのあとも45mmペンシルでキャストしていきますが、まぁ、でません・・・。
5時30分ころから明るくなってきますが、フローターで出るか迷います。
と、沖の方でバスが派手に跳ねる姿が見えたので、おしっ!いくぞっと。
フローターで浮かんで数キャスト目、2,3回目のダイブで吸込みバイト!
んっ、のった!
うぉりゃ~・・・、必死こいて巻きます。
手前まで寄せてネットに手をかけて取り込もうとした瞬間ジャンプして即バレ・・・。
40ちょいはあったハズ・・・。
で、そのあとも色々とルアーをチェンジしてキャストを繰り返しますが
全く反応なく風が強くなる前にあがります。
7時30分終了です。
一応いいサイズが1匹でましたけど、渋いことには変わりないのね・・・。